相談&回答

約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

苦しいです

ご相談者:10代/女性

こんにちわ・・。
最近学校がとても居たくない場所になりました・・・。

その理由は単純ですけど・・・。

理由
・最初は皆と仲良かったが少しづつはぶかれはじめて今ではあんまり話さない

・似顔絵を知らぬ間にかかれ、もっときもくかかなきゃなど・・・色々と聞こえるように言われました

・自分ではわからないけど口臭がくさいなど。。(歯はみがいてます
・体・頭を洗っていない・・(洗ってます)など噂を広げられた

・知らぬ間にうざい、きもい、など・・


このような状態が1ヶ月続きました
親にも相談できない、先生にも相談できません・・

小学6年にもこのようなことがあり、不登校になろうとしましたが親や姉が反対してできませんでした。
今はそのときよりも学校に行きたくありません・・・
先生などにいえばチクリマンなど・・色々と言われそうです

どうすればいいですか・・・
本当に苦しいです・・・

私はアニメ系が大好きです・・。

10代/女性 | 日付:2010年11月 4日(木) 13:29 JST | 閲覧件数: 2,071

話を聴いてくれそうな人や、味方になってくれそうな人を探してみませんか。

野崎 るみ花

ruriさん、はじめまして、カウンセラーの野崎るみ花です。
本当に苦しい中、ご相談下さりありがとうございました。

学校の人達に陰口を言われたり、傷つくようなことを言われると、とても辛いですし、それが1ヶ月も続くとなると学校に行きたくなくなるのは当然だと思います。

身に覚えのない、ありもしないような噂など、本当に腹が立ちますし悲しいですよね。私もクラスの皆の前で”おまえの隣なんか絶対に座りたくない”などと言われたり、辛い思いをしたことがあります。

私の場合は担任の先生が根気よく、私の話を聴いてくれ、それがかなりの救いになりました。また、いじめてくる子にきちんと話もしてくれて、ある程度は効果がありました。先生に相談するのは勇気がいると思いますが、担任の先生に言うのが怖ければ、保健の先生やスクールカウンセラー、あるいは生徒指導や学年主任の先生などに相談してみるのはどうでしょうか。 ruriさんに好きな先生がいれば、その先生でもよいでしょう。 話を聴いてもらい、辛さや悲しみを吐き出すだけでも、だいぶ心が落ちつくと思います。

学校も、どうしても登校が無理なようであれば、しばらく休んでみるのもよいのではないでしょうか。家族の方には登校できないほど苦しくて辛いことを、わかってもらった方がよいと思うのです。なかなか理解してくれないかもしれませんが、学校の先生から家族の方に説明してもらうのもよいかもしれません。

身近に誰か一人でもruriさんの苦しさをわかってくれる人がいてくれたら、よいですよね。アニメ系が大好きとのことですから、同じような趣味を持つ子で仲良くなれそうな子はいませんか?味方や友人を一人でもつくると、状況は少しづつ変化してくると思うのですが・・・(私も友人ができてからいじめられることがなくなりました)

学校という場は逃げ場がなく、本当に辛いと思いますが、そのような中で話を聴いてくれそうな人や味方になってくれそうな人を探してみませんか。もう無理だと思ったら、しばらく学校を休んだってかまわないと思います。 ご家族の方にもruriさんの苦しい状況をわかってもらいましょう。

少しでも辛い状況が変わりますように、この回答がお役にたてれば幸いです。

回答日時:2010年11月 5日(金) 22:05 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


野崎 るみ花相談件数:221件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら