相談&回答

約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

未成年の娘が中絶します

ご相談者:40代/女性

16歳の娘が34歳の男性の子供を妊娠しました。最初は絶対に産んで育てると言っていましたが、相手の誠意の無さや自分に対する愛情を感じられなくなり中絶することになりました。パソコンのコミュニティーサイトで知り合い直接会ってお付き合いが始まったそうなんですが、会ったその日に避妊しないで関係をもったそうです。病院の診断ですと出会って2週間目での妊娠です。相手は前妻が置いていった子供が二人いて同居の両親にまかせっきりです。生活は自営業で始めたばかりなので全く収入の見込みもありません。子供手当てで車検を取ったり児童扶養手当を当てにしています。娘が通っていた二ヶ月間で6万円以上のお金を使っています。何に使ったか聞いたところ、食事代や家まで送ってもらうためのガソリン代だと聞いて唖然としました。そんな状態の相手にこれから生まれてくる子供と娘を任せられるはずないのが親の心情です。妊娠がわかった日に話し合いにこちらから乗り込んでいきました。娘は産む気持ちが強く、二人で協力すれば出来るとがんばっていましたが。相手は娘が産みたいのなら仕方ないといった感じです。仕事も安定するまでアルバイトなどをしてがんばれるのか聞いてもハッキリした返事はありません。産んだ後も児童扶養手当が欲しいので籍も入れずにお互い手当てをもらおうと話しているそうです。その後相手の母親から連絡があり(話し合いのとき同席していました)出来れば産んで欲しくないとの内容でした。今も全部自分が子供の面倒見ている状態なので、子供が生まれても大切にしてもらえないだろうとの事でした。しかも前に付き合っていた彼女にも子供がいて認知も養育費も無いそうです。それを聞いてから私も絶対に子供を産ませるわけにはいかないと思い娘と話し合い今回は諦めるということになりました。相手にそのことを連絡して病院の費用を用意して欲しいといいましたが、お金が無いので出せないとの事でした。それどころかもし産んでも他の男の子供かもしれないのに認知とか養育費とかはどうかと思うという内容の返事でした。しかも法的手続きをして下さいと言って来ました。その後も何度か連絡を取っていましたがそのたびに娘は傷つき自殺しようと夜中に家を飛び出して何時間も捜し歩き連れて帰るという日々を繰り返していました。娘とおなかの子供を全否定するようなことを言っておきながら次の日はまだ好きだとか別れることになるとは思わなかったというメールを送ってきます。娘が最後に本当に好きで子供も産んで育てようと思っているなら迎えに来てと言ったところ、これから行くと答えたので黙って行ったら私が心配して警察に届けてしまうかもしれないと言うと即座にやめたそうです。その後また言い訳のメールがきたそうです。向こうから謝罪もありません。どうしても産むために中絶できなくなるまで友達の所にかくまってもらおうかと相談すると、他の男のところへ行くと決め付け子供が出来る心配がないからやり放題で相手も喜ぶということを自殺を考えるくらい悩んでいる娘へ平気で言う男です。警察へ行きましたがうそでも将来を約束するような話をしているなら淫行条例では起訴できないと言われました。全く目を離せない状態で私も仕事をやめました。妊娠して具合が悪い娘にsexをする男です。私にも責任があるし娘も若く浅はかな考えだったことは後悔していますが十分すぎるほどの償いだと思っています。相手にも相応の償いをさせるにはどうしたらいいでしょうか。警察への落胆と相手への怒りでまとまりのない内容で申し訳ありません。どうか良いアドバイスをい願いします。

40代/女性 | 日付:2010年10月27日(水) 01:48 JST | 閲覧件数: 15,496

娘さんの身心のケア優先、相手への対処と分けて検討しましょう。

松下 豊太郎

まず、娘さんの心身のケアを優先させましょう。妊娠中絶という医療、カウンセリングによる心理的療法を並行することが当面の最大の課題だと思われます。

次に、相手男性には、ご相談の過去の経緯の情報から、いわゆる「オトコの責任感」に欠け、支払能力も乏しく、「ない袖は触れぬ」で実際に取り立ては困難なケースだろうと推測できます。

娘を持つ父親目線での「感情的なうっ憤」を爆発させても、さらに娘さんの心身の傷を深める結果を招くことになりかねない悲しい実態があります。
金銭請求だけではなく、謝罪とともに今後の関係を断つ方に重点を移した現実的対処も検討課題でしょう。

悩み辞典では、考え方のアドバイスはできても、具体的な対処はできません。いずれにせよ、至急、具体的に医療機関、カウンセリング、法律実務の専門家に相談アドバイスを受けながら対応されるようおすすめします。

このプロに有料相談

回答日時:2010年10月28日(木) 08:51 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


松下 豊太郎相談件数:440件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら