相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

学校での人間関係

ご相談者:10代/女性

はじめまして。初めて相談させて頂きます。
誰に相談してもわからない状態なのでお聞きしたいです。

16歳の女子高校生です。学校の中に、一人も友達がいません。でも、一人は寂しいので、あるグループに入れてもらっているのですが、グループの人は、体育とかの時に、先に行ったり、グループで盛り上がったときなどは、私には何も言いません。目が会ったときもなんとなく、冷たい感じがします。私は、そのなかで盛り上がっている話を聞くくらいです。自分は、話をするのは苦手で、うまく話せません。休み時間になると、仲のいい人のところにいって、話をするときも、自分とこには来てくれません。いつも、グループの人との、温度差というか壁を感じます。とてもきついです。でも一人はいやです。どうしたらいいでしょうか。教えてください。

10代/女性 | 日付:2010年9月22日(水) 20:10 JST | 閲覧件数: 866

ご報告

公認心理士 / スクールカウンセラー / 研修講師 / コーチ 増田 進明

昨年の4月に遠隔地に引越し、
ネット環境がない場所で生活していたため、
永らくご相談を受け付けることができない状態でおりました。


現在は近日中に復帰できるよう準備しているところです。


このサイトでのご相談の受付を停止する手続きが完了する前に、

ご投稿をいただいたということで、
大変ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。

すでに相当の時間が過ぎておりますので、
状況がかなり変化していることと思います。

大変お手数ではありますが、
現状を教えていただき、再度投稿いただければ幸甚です。

ご理解のほど、何卒よろしくお願いいたします。

このプロに有料相談

回答日時:2011年5月17日(火) 21:06 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


公認心理士 / スクールカウンセラー / 研修講師 / コーチ
増田 進明相談件数:119件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら