相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:人生コーチ 今瀬 ヤスオ
ご相談者:40代/女性
先日は、ご返答ありがとうございました。
夫と私の関係ですが・・・
夫には、数年前に13年間の辛かった私の気持ちやそれが原因で
体調を崩したことを話しました。
その時は、今までの溜まっていた怒りが爆発した感じで話をしたので、
私自身、自分が何を言ったかさえ、あまり覚えていません。
でも、自分の気持ちを伝えたのは確かです。
しかし、夫はそれに対して、
何故、私がそこまで自分の姉弟親族を嫌がるのか全く判らないみたいでした。
それでも、私が結婚して初めて、号泣して物事を話したので
それに驚いて、しばらくは、要はほとどりが冷めるのをまっていたかのように、
今回の事を言い出しました。
しかし・・今、私は、夫を信頼できません。
父親として、一家の主としては、それなりに感謝もして、認めてますが
それ以外は、信頼できません。
特に、夫は、自分と気の会う人以外の人との関わりはすごく苦手で、
そういう事は、全て私におんぶに抱っこ状態で、逃げ手ばかり。
子供の学校関係も、行きません。
自分が弱い立場に置かれる事は逃げてます。
夫は、自分の親族とは気楽にいられるから、私の気持ちはわからないと思います。
私の親族との関わりは、「気を遣う」と散々逃げて来た人です。
でも、私には自分側の親族と強制的につき合わせてきた人です。
結局、我が身が可愛いんですよね。
夫は、両親に手を繋いで歩いて貰ったこともないのでしょう。
自分の息子と手を繋ぐこともしません。
そして、自分の日常のいろんな事柄を私に話してくれたこともないし、
会社で部署の移動があったときも、私にも何も言わず、他の方から聞きました。
それを「何故?」と聞いたら
「お前に関係ないことだ」と、言われたときは呆れたのと情けなさで
むなしくなりました。
お互いにお互いを尊重しあったこともないし、私との会話で
笑った事もない人です。
私が、話しかければ、しかめっ面で、「何だよ」と言う人です。
こんな人と一緒にいても、「楽しい」と思ったことは一度もないです。
でも、すぐに離婚はできません。
こういう男性が夫です。
話し合いも出来る人ではありません。
今後
どう接したらいいのでしょうか?
40代/女性 | 日付:2010年8月18日(水) 23:34 JST | 閲覧件数: 2,073
悩み辞典のサイト上のルールで、度重なる相談への回答は出来ない事に
なっています。
ご希望があれば非公開有料相談へのお申込をお願いします。
回答日時:2010年8月19日(木) 06:39 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。