相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

東京に出すにあたり

ご相談者:50代/女性

いつもアドバイス有難うございます。
娘を東京に出すにあたり、不安が沢山あります。 最初は友達の所に居候させてもらう予定です。
友達も私にもメールをくださり「大丈夫ですよ」と言ってくれましたけど、社交辞令とも考えられるし・・・
たまに行って泊まる位ならまだしも、何日も何週間、もしかしたら、何ヶ月になるかも知れないし。
娘は家に居る時は、片付けはしない、出したら出しっぱなし(私がやってあげてしまうのもいけないのですが・・・)洋服も脱いでもたたまず片付けず、私の考えでは、よそ様に行けばそれなりにやっていってるとはおもっていますが、父親は「家に居る時の態度がよそへ行っても出るから、友達の家で2度3度注意されてもしなかったり、注意してくれる友達ならまだしも、心で思っていて、だんだん嫌気がさしてきて、嫌われて傷ついてしまわないか」また、安いアパートを借りて1人暮らしをして以前のように「1人では寂しくて耐えられなくなって病状が悪化するのではないか」とも・・・また、最悪のことも考えてしまいます。○○署ですが、死体確認に来てほしい等悪い方へ悪い方へと考えてしまいます。東京に出すまでに娘を躾治して安心して、送りだせると良いのですけど、「うつ」症状があるのに本当に強制させても大丈夫なのでしょうか???気が向かないと今のところ家では何もしません。甘えもあるとおもいますが・・・

50代/女性 | 日付:2010年8月11日(水) 09:57 JST | 閲覧件数: 1,924

2通目のメールと合わせて回答させていただきます。

野崎 るみ花

こんにちは、カウンセラーの野崎です。
引き続きご相談いただき、ありがとうございます。

誠に恐縮ですが、今週はメールを2通頂戴しておりますので、2通目のメールと合わせて回答させていただきます。 何卒、ご了承下さいませ。

回答日時:2010年8月12日(木) 21:16 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


野崎 るみ花相談件数:221件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら