相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 大塚 大
ご相談者:40代/男性
よろしくお願いいたします。
勤めていた会社なのですが私が解雇になるとのうわさを他のスタッフから聞いていました。
そのころから会社の対応もおかしくなり、私の現在のポジションの求人募集をかけ、私がいない時間を見計らって面接。
そして、その人たちが就業してからは私とは顔を合わさないように私のシフトは変わりたくさんの仕事を一人でやらなくてはならないようになりました。
また、就業時間も長く、月に270~290時間ほどあり体力的な問題と精神的なストレスで体調が悪くなり辞めようと思いましたが、こちら言い出すのを待っているのは目に見えていたので我慢していましたが、我慢の限界にきて「辞めさせるのだったら、今日首にしてください」と申し出たところ「では、本日付で退職といたします」との返答で自己退社にされました。
よって解雇予告手当も支払われない状況です。
労働基準監督所に相談に行きましたが、解雇予告手当と時間外労働手当を催促していいとの事だったので、その通り内容証明を出しましたが、支払う意思は全くないようです。
先日労働基準監督署に責任者が呼ばれたようですが、事態は一向に進展していません。
雇用契約書もなく、タイムカードもありません。
あるのは私が個人的に毎日つけていた始業時間と終業時間だけです。
個人で裁判を考えているのですが、このような内容で勝つ見込みはあるでしょうか?
現在無職で収入が一切ない状態なので確実に勝って支払いしてもらえることが確実でないと裁判を起こせません。
アドアイスよろしくお願いいたします。
40代/男性 | 日付:2010年4月27日(火) 18:18 JST | 閲覧件数: 919
回答日時:2025年5月26日(月) 05:48 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。