相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 中野 浩太郎
ご相談者:30代/男性
中野様
お世話になります。
先日妻の浮気が発覚しまして
相手の男性と妻も浮気を認めている状況です。
もう離婚することは決めており、相手に慰謝料の請求を行いたいのですが
手順としましてはどうすれば宜しいのでしょうか
また行政書士の方にお願いするとすれば
費用はいくらぐらい必要なのでしょうか
自身
32歳
子供 小学生2人
会社員
妻プロフィール
34歳
パート勤務
相手の男性
40歳
妻子有
会社員
30代/男性 | 日付:2010年3月12日(金) 14:59 JST | 閲覧件数: 3,684
奥様の不倫が発覚したとは
ご主人としてはお辛いことだと思います。
ただもう離婚をして再出発をしようとお考えですから
前向きに、あまり事を荒立てないでした方が良いかもしれませんね。
奥様との離婚の手順もございますが
その男性(愛人)の方と奥様は再婚でもされるおつもりでしょうか?
内容から愛人の方も妻子があると言うことで
W不倫と言う扱いになります。
これは少しやっかいですね。
考え方として、愛人の男性の方の奥様にも不倫が発覚して
いるのであれば、内容証明等で慰謝料も請求してもよいでしょうが
逆に、愛人の男性の奥様もご相談者様の奥様に慰謝料を
請求できます。
ご相談者様が離婚をしない間は、財布が奥様と同じなので
お互いに慰謝料を請求しあっても意味がなくなり相殺のような話です。
ただ、離婚した後は関係ないですから、それも可能でしょうね。
この場合は離婚してから請求した方が良いかもしれませんね。
仮に、愛人の男性が奥様に知れてなければ
奥様には知られたくないはずですから
個人的に連絡を取り合って慰謝料を請求することも
可能かもしれません。この場合は内容証明などは送れないでしょうね。
詳しい、ご事情が分かればもう少し的確にアドバイスができるかも
しれませんので当事務所の1000円メール・電話相談などご利用されると
良いかもしれませんね。
当事務所では、不倫問題を総合的にサポートする
不倫対応フルサポートと言う業務も5万円から承っております。
よろしくお願いいたします。
回答日時:2010年3月13日(土) 00:17 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。