相談&回答

約7分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

双子の妹のこと

ご相談者:30代/女性

はじめまして。
私には姉と双子の妹がいます。妹はバツイチで小1の男の子がいます。
妹が離婚したのは年明けすぐなんですが原因は旦那さんが仕事と言って2~3ヶ月に1度しか帰ってこない生活が3年近く続いたのでこれでは母子家庭の様なものだからという事で離婚しました。
夫婦間も冷めていたのですんなり離婚は成立しました。

離婚前、妹はお金にルーズなとこなども嫌だったので旦那さんが帰ってこなくてもいいと
自分のペースで仕事をしながら子育てをしていました。
私も時には子供の保育園のお迎えを代わりにしたりと協力してました。

しかしある時、妹がいない時甥っ子が「昨日男の人がお泊りしてママと裸で寝てたんだよ」と私と母の前で言いました。母は「子供預けて男泊めるなんて」とカンカンでした。これは私も同じ思いです。
翌日、妹に昨日甥っ子がこんな事を言ってたよと報告すると妹は甥っ子に
「なんで言うの!!言っちゃダメって言ったのにあんたのその口が軽いとこ大っ嫌い!!」と怒鳴りつけたのです。甥っ子は泣きながらゴメンナサイと何度も謝っていましたが妹は完全シカトです。
私は妹に自分が悪いのに子供に怒るなと言ったのですが口を出すなと逆ギレされました。

離婚した今でも色んな男と付き合ったりしてるみたいです。
私は離婚してこれから甥っ子を育てていかなくてはいけないのに女を捨てずにいるとこがどうしても嫌で
たまりません。縁を切って会わない様にすればいいのですが甥っ子が怒鳴られてるのを見ていると
心配でなりません。こんな育て方ではこの先の子育てに影響されますよね。

母は妹に同居しようと申し出たのですが妹は親子2人の自由な生活をやめたくないからと断りました。
実家は今、ガンで入退院を繰り返す父(無職)を母のパートと貯金で暮らしている状態なので
妹が実家に入りフルタイムで働いて実家を支えてあげてくれたらと思うのですが・・・
私や姉は旦那の親と同居なので実家に入る事はもう不可能です。
せめてと思い少ないですがパート代から援助しています。

最近母は話をしても後ろ向きな事しか言わずとても心配です。
姉は妹を軽蔑し関わりたくないと妹と一切連絡を取りません。
私も今の妹は嫌です。でも同じ時母親のお腹にいたしずっと一緒だったので
見捨てる事ができません。甥っ子の為にもシングルマザーとしてしっかり
子育てをして欲しいのです。妹に何か意見をて分かってるよとは口では言うのですが
甥っ子にこっそり聞くと男の人が家に来たりしてるみたいなんです。
正直私ももうどうしていいか分かりません。

長文で読みずらく申し訳ありません。
何かいいアドバイスがあればよろしくお願いします。

30代/女性 | 日付:2010年2月25日(木) 00:35 JST | 閲覧件数: 2,584

貴女の人生と妹さんの人生は違うと言う事です(^^)

心理カウンセラー 福屋 義美

現場過多のため、返信が遅くなり失礼いたしました。
始めまして、福屋 よしみです(^^)

心理学の現場には、心のメカニズムがあります。
そのメカニズムから、お答えさせて頂くと、
自分のしている事やしてきたと感じる事が、ポイントとなります。

貴女が、ご結婚され、今のご家族を貴女が支えていると感じてる心の容量が
大きければ、大きい程、感情のレベルで貴女の妹さんに
ご自分の両親を、「妹さんに見て欲しい」と
思っている感情の部分が貴女にあります。
            ↑
(しかし、セラピーの現場を知らなければ誰でもそう感じて当然の事です)

カウンセリングでは、
私達は絡まっている感情の糸を解きほぐしてゆく作業をします。
今回のご相談の整理のポイントがいくつかありますので
大きく分けてお話させて頂きたいと思います。

私達は、親・兄弟、子供は家族であっても人生の歩み方とスピードが違うと
言う事です。

「親が困っていれば、子供は助けるもの」それは、一般的にはそうだと思います。
しかし、子供の位置(成人して独立)していたとしたら
それは、その方の生きてゆく生き方が優先される事になります。

私達は、自分が一生懸命お手伝いすると、見返りを求めてしまう意識が
働く事が多くあります。

貴女が、妹さんのお子様のサポートをされているからこそ
色々な事が思われ胸を傷められているのは当然の事だと思います。

私自身の体験ですが、離婚後親との同居を提案されましたが
私自身も断りました。

なぜなら、結婚も離婚も自分の人生での私の
意志の決断だと私は考えておりましたので。

今後は子供と2人の人生を生きてゆかなくてはいけないと思い
カウンセリングの事もしらない29歳での私の離婚後の生き方の選択でした。

心理学の現場では、人はそれぞれ、自分に問題はあるのですが
自分の問題にきずいていない時に、人の問題が気になり始めるという
無意識のサインがあると言う事です。

貴女にとって、妹さんの生き方や人生に関って妹さんの生き方を
変えるのは無理だと思います。

では、「甥っ子さんに関ることを止めてしまう」といっている訳ではありません。
貴女に今一番大切なのは、貴女がご自分の人生に先ず
無理をしていないか?自己犠牲的な生き方をしていないかと
見極める事が大切です。
貴女が無理をしないで、お母様や妹さんの生活をサポートして差し上げる所から
変化の兆しは出てくると思います。

妹さんも離婚に至るまでの仮定や離婚後の寂しさや孤独さを
感じるのに辛くていまのような状況になっていると思われます。

しかし、もう一つ考えられるのはアディクション(依存的な症状の事)
SEXアディクションとも考えられますが
これは、ご本人が気づいて、ご自分で心の傷の治療を始めたいと
考えるまで無理な事です。

今の貴女が、妹さんの生き方を問題にしている間は
ご自分の問題はスルー(見ていない)している事になります。

私からのご提案は、貴女がお母様や妹さん達に
ご自分の無理の無い程度のサポートをしてさし上げる事は大切だと思います。
これを、タフラブ(強い愛とか見守る愛)と言います。

「妹にどのように言ったら伝わるのかしら・・・」
日常的にこのような言葉が頭の中を何度も回転していないでしょうか?
        ↑
これは、カウンセリングを使えば、意外と簡単に効果が出ることは
多くあります(^^)V

自分の心の中の子供時代の癒着の部分←心理学用語(私がついていなくっちゃ)
殆どの人の行動パターンは犠牲的な生き方(癒着)からです。

妹さんに今と同じ関り方をしている以上妹さんもご自分の今の生き方を
変えようとはされないと思われます。

今は妹さんを信じて、見守りながら関り方を変えてゆかれる事を
ご提案いたします。
カウンセリングの現場では、人に聞き入れてもらいやすい言い方や伝え方
優しい言葉の使いを学んでゆきます。
人は、誰かに優しくされた、大事にされた、解ってもらったと感じるまで
人には優しくできないと言います。
自分を厳しく制する生き方なら教えてもらわなくても知っているけれど・・・
この心理学は、ご自分を厳しく生きてこられた方にはピッタリの心理学だと
思います。

貴女が今後、貴女の関り方で妹さんに関っていくのも
貴女がご自分以外の生き方を身につけて妹さんに
「お姉さんのように楽に生きてゆきたい」とリーダーシップをとるのも
貴女の人生の選択です(^^)

このプロに有料相談

回答日時:2010年3月 9日(火) 19:30 JST

お忙しい中、ご返答ありがとうございました。

妹と週に何度か会ってたので特に妹の行動が気になり過ぎてたのかもしれません。
今は別れた旦那さんが再婚したのを知り(早いですよね)養育費が確実にもらえるか
不安になったらしく「仕事を増やして頑張るわ~」と言ってたので見守ろうと思います。
実家は父が短時間ですが仕事を始めたので何とかいい方向に進んでるみたいです。

今回先生に相談して自分の心がに軽くなりました(^^)
本当にありがとうございました!!

| 30代/女性 | コメント投稿日:2010-03-10 |

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


心理カウンセラー
福屋 義美相談件数:994件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら