相談&回答 |
約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 森田 えつこ
ご相談者:40代/男性
自営でやっている41歳の男性です。子供が3人いて収入が殆ど有りません。生活が苦しく,よく死にたくなります。精神科に行ってうつの薬飲んでいます。仕事がなく、人前でいろいろするのが苦手でほかにしゅうしょくするのも出来ません。生きる資格が無く、死のうと思うのですが、苦しんで死ぬのが怖くて死ねません。先を考えると家族が生活する事ができなくなると思うので死ぬ事しか考えられません。お金が入って生活が普通に出来るようになれば死ぬ事も考えずにすむと思うのですが、この先どうやって生きて行けば良いか全く先が見えず考えられません。家族を支えることが出来なくなることを考えるとやっぱり死ぬしかないんでしょうか?役所に行ってもせいかつ保護も受けられず、もうだめですよ!
40代/男性 | 日付:2010年1月19日(火) 12:17 JST | 閲覧件数: 3,290
こんにちは。
収入がなくて生活していけない、
家族を支えられない、と思っているんですね。
精神科に通っているとのこと、
主治医にこの件について
相談していますか?
薬は多少の助けにはなると思いますが、
あなたのこの状況を
改善してはくれません。
カウンセリングを受けてみることを
主治医とお話ししてみてください。
それから、役所に相談することも
あきらめてはいけません!!
もうだめだ!
と「本気」で思っていますか?
生きることに対して
どんな努力もすることができない、
あきらめた、
降参した、
と言い切れるでしょうか?
ご自分に聞いてみてください。
本気で、この人生を
あきらめた、と言えるでしょうか?
人生のよしあしは
収入で決まるわけではありませんね。
今は苦しいかもしれませんが、
「自分のため」に
自分のことを見つめる時間を取ってみましょう。
家族に申し訳ない、という思いは
ちょっと脇においておいて、
自分のことをまず第一に考えて見ましょう。
そして、自分ではもうどうにもできない、
と思うのでしたら
自分でがんばることをきっぱりとあきらめるのです。
そして、はっきりと
宣言するのです。
「もう、だめだ!!助けてくれ!!」と。
(大声で叫んでみましょう!)
すると何が起こるでしょう?
あなたが気づいていなかった
助けの手が差し伸べられていることに
気が付くかもしれません。
こんなにがんばってやってきて、
もう誰も助けてくれるはずがない、
と思っているのでしたら
その思い込みは
きっぱりと捨てましょう。
必ず誰かが助けてくれる、
と信じましょう。
自分でどうにかしようとすることをあきらめたとき、
救いの手が差し伸べられるものです。
すべてを天に任せましょう。
あなたには生きる価値が十分にあります。
だから、生きることをあきらめないことが重要です。
だけど、がんばることをあきらめてみる。
これが全然役に立たないアドバイスだとしたら
本当にごめんなさい。
しかし、宇宙の法則から、
自分の現状を認め、
そして結果を天にゆだねたとき、
奇跡が起こります。
あなたには奇跡を受け取る価値があります。
私はスカイプ(電話)でのセッションを受け付けています。
ウェブカメラをお持ちでしたら
対面セッションと同じように
お互いの顔を見ながら
カウンセリングを行えます。
よろしくご検討くださいませ。
応援しています!
==================
自分らしく生きたいあなたを応援していきます!
☆しあわせらぴすと☆
森田 えつこ
http://openingheart.net/
==================
回答日時:2010年1月25日(月) 03:35 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。