相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 江田 暁
ご相談者:30代/女性
続きになってしまいますが、ノルマ(数字)に関しては、
最初から感じていました。
実は、前職も銀行ではありませんが、
金融機関で、ノルマが今よりもきつかったのですが、
会社がなくなってしまったので、
現職に就くことになりました。2年足らずでしたが・・
現在の職は、
当初は、数字のある部署ではありませんでした。
しかし、いずれは、数字を求められることにあるとは
思っていました。
部署が変わり、そのうちに、
少しずつ数字がきつくなってきました。
数字は、年に数回、数ヶ月の期間であります。
また、今の支店になる前は、大きな店舗だったため
ある程度、大まかな管理で、最終的に数字ができればよかったのです。
ところが、今の支店は、すべて細かく管理されています。
しかも、人数が少ないため、一人一人の数字の負担が大きくなりました。
数字のない部署に、また戻る可能性は、ほとんどないです。
また、そういう部署に行ったとしても、ずっとそこにいられることは無いと思います。
もし、数字がなければ、今の職を続けたい、というわけではありませんが、
続けていけると思います。
興味のある分野は、具体的に、これ、というものはありません。
理想やただ好きだという域を超えていません。
30代/女性 | 日付:2009年12月21日(月) 19:45 JST | 閲覧件数: 1,047
内容をお書き頂きありがとうございます。
尚、二度目以降は直接お受けするシステムですので、よろしければ直接ご連絡いただけますか。
また、お住まいの立地によってはお会いすることも可能ですので、ご一考くださいませ。
回答日時:2009年12月21日(月) 20:30 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。