相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

助けてください!

ご相談者:30代/女性

はじめまして!
30代の女性です。

彼が浮気をして相手の女性に子供が出来、おろしたみたいなんですが、相手の女性からの嫌がらせ等が以前にあり、彼に別れようと言い出したら彼にプロポーズをされました。

私の中で彼を切りたいという気持ちともう一度信じてみたい気持ちで悩み続けています。

そういう状況からストレスのせいか体重は増え、気管支炎みたいな咳が1ヵ月以上続いています。

このままでは鬱になってしまいそうです。

気持ちの切替方や病院に相談する為の方法等教えて下さい。

30代/女性 | 日付:2009年12月14日(月) 10:11 JST | 閲覧件数: 1,292

ご自分の気持ちに向かい合ってみませんか?

心理カウンセラー・心理支援士 平間 正子

ご相談ありがとうございます。
彼との将来について悩んでおられるんですね。
ご自分でもお気づきの様に「彼を切りたいという気持ちともう一度信じてみたい気持ち」の葛藤が
身体の不調となって表れている、と私も思います。
彼の行動に悩み、一度は別れようとまで思った過去がおありの様ですね。
今回このまま「わだかまり」を残したまま結婚しても、順調な時は良いでしょうが、二人の関係もしくはAさんが不調な時に、また頭をもたげてくるかもしれません。
飲食で紛らわせるのをちょっとお休みして、ご自分の気持ちに向かい合ってみませんか?
以前の回答の中でもお話しましたが、二つの事を比べる場合、良い事ではなくデメリット同士を比べると良いそうです。つまり「彼を切った(結婚しない)場合のデメリットともう一度信じた(結婚する)場合のデメリット」ですね。
そして答えが出たら、自分の出した答えに自信を持って歩いて行って欲しいと思います。

「病院に相談する為の方法」をお尋ねですが、もし身体の症状やストレスが長く続く場合
心療内科に受診される方法もあります。
その場合には対処療法が取られるものと思われます。
つまりストレスを感じているなら抗不安薬が処方される、等等です。
でもメールを読ませて頂いた限り、Aさんの場合には問題解決が一番のお薬といいますか、
まずはそこからの様な気がします。
どうしてもご自分の気持ちが整理できない様でしたら、カウンセラーに頼るのも1つの方法です。
私達のカウンセリングは、ストレス解消や感情の整理のお手伝いもします。
Aさんのお住まいから、カウンセリングルームは遠いでしょうか?
HPを一度ご覧になってみてください。
記載の連絡先にお電話いただければ、事務局がカウンセリングについてご説明します。
(電話相談は行っておりませんのでご了承ください)

早く笑顔が戻るといいですね。

回答日時:2009年12月15日(火) 00:06 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


心理カウンセラー・心理支援士
平間 正子相談件数:180件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら