相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

自分がわからなくなってしまいました

ご相談者:10代/女性

はじめまして、みんくといいます。
私は、短大1年なのですが、最近、人間関係から悩みが始まって、自分がわからなくなってしまいました。
2ヶ月くらい前まではうまくいっていたのですが、私が、今まで一緒にいた友達から、違うグループの子たちの方に移動してしまいました。

そのときは、自分にとってそれがいいんだろうと思ってそうしたのですが、だんだん、無理にそこにいる感じがしてしまったり、その子に何の説明もしないでいきなり移動してしまったことに対しての罪悪感に悩んでしまいました。

その子とは、話し合って、許してもらえたのですが、一緒に行動したりすることはなくなりました。
そして、私も無理してそのグループにいたようなところもあり、
そのグループでもうまくいかなってしまい、一時その子たちから冷たくされていたりもしました。
でも、最近はだいぶ落ち着いて、あまり話すことはありませんが、普通に喋れるくらいになっています。

ですが、今はそこにはいません。
振り返っても仕方ないのですが、すごく後悔しています。
そして、今は自分がどうしたいのかもわからなくなってしまい、無気力というか、どうしていいかわかりません。
一人でいることも多くなってしまっています。
この状態に慣れてはいけない、このままじゃいけない、とは思うのですが、

本当にどうするのがいいか、わかりません。
こんなとき、まず何をすれば良いのでしょうか?

10代/女性 | 日付:2009年12月 7日(月) 20:21 JST | 閲覧件数: 1,094

片山 尚美

回答日時:2025年5月26日(月) 06:45 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


片山 尚美相談件数:133件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら