相談&回答

約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

学校を行きたくない、辞めたい。

ご相談者:10代/女性

学校で不祥事を起こしました。
私は、自分で言うのもなんですが、真面目で普段から特に目立ったことをしたことはないと思っています。
内容を詳しくはいいたくありません。
けれど、それをきっかけに学校に行くのがとにかく辛いです。
時を戻せるなら、バカなことをする前に戻りたいと思う日々です。
落ち着いた進学校なので、とにかく悪目立ちします。
自分に鞭打ちながら、学校には通っていますが、今にも折れそうです。
もともと、この学校に入って勉強が追いつかなくなっているのに、勉強にも身が入りません。
学校を辞めることも真剣に考えています。
辞めた後、通信制の学校に入れたら……と思ったりもしています。
ただ、勉強して、進学するのを諦めることができないし、将来がどうなるかが心配なので踏ん切りがつきません。
だからといって、このまま今いる学校で勉強したところで、悪くなる一方なのだと思います。
どうしたら、いいでしょう。

10代/女性 | 日付:2009年12月 5日(土) 10:10 JST | 閲覧件数: 1,399

学校を休んでも大丈夫です。

森田 えつこ

こんにちは。

その「不祥事」が具体的に書かれていないので
全くの私の想像になってしまい
全く的外れな回答だったらごめんなさい。

まず、学校に行くのが辛いようですね。

無理に行く必要はあるのでしょうか?

行きたくないのに休めないとしたら、
その理由はなんでしょう?

寝込むほどの病気でもないのに
学校を休むことは罪だ、と思っているとしたら
そんなことはありません。

ゆっくり時間をかけて
学校に行きたいと思うまで
休んでも大丈夫です。


さて、あなたはどうして
その「不祥事」を起こしたのでしょうか?

その不祥事を起こす直前の記憶はありますか?

どんなことを考え、感じていたのでしょう?

あるいは、その不祥事は、
前もって計画されたものだったのでしょうか?

だとしたら、その計画をする直前は
あなたはどんなことを考え、感じていましたか?

今のあなたはそれこそ
「なかったことにしておきたい」
というような気持ちでしょうが、

辛いかもしれませんが
今ここでしっかりと向き合うことで
あなたの今後の人生によい影響を期待できると思います。

なかったことにしてしまうと
この先の人生を要らぬしんどさとともに
生きることになりかねません。

では、この不祥事について
家族の誰かと話しをしましたか?

学校の先生とは話し合いましたか?

このことを話せる友達はいますか?

それとも、あなたの知らない誰かになら
話せそうですか?

こういった経験を
自分の中だけに留めておくことは
それだけでとても苦しいものです。

話を聴いてもらえる誰かを探しましょう。

無料の電話カウンセリングが
地域によってあるはずです。
(ネットで探してみてください。)

それとも、学校に
スクールカウンセラーはいますか?

ぜひ、誰かにこの体験を、
あなたの気持ちを
聴いてもらいましょう。

どうか、このまま我慢して
学校に行き続けることをしないでいただきたいのです。


あなたは光です。

この光を暗闇(辛い気持ち)で
覆い隠し続けることの無いよう祈っています。


==================
自分らしく生きたいあなたを応援していきます!
☆しあわせらぴすと☆
森田 えつこ
http://openingheart.net/
==================

回答日時:2009年12月10日(木) 09:07 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


森田 えつこ相談件数:149件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら