相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 片山 尚美
ご相談者:10代/女性
私は来年高校生になる中学三年生です。
二年前にダイエットで10キロぐらいおとし、その後リバウンドしてもとより太ってしまいました。
今も過食がとまらず、太っています..。
もともと痩せたい願望が強くて、ダイエットを頑張ったのですが、リバウンドしてからは過食症とまではいかなくても、きもち悪くても食べたりしてしまいます。
健康的に3食食べ、少し運動をして、楽しく暮らすことが一番いい体型になれるだろうし、そうなりたいと望んでいます。
でも、なぜだか過食してしまうんです。
過食してしまうと、自己嫌悪が始まるし、苦しくて寝るしかないし、最近は人に会うことさえいやになってきました。
あと、私の家の食事は脂っこい食事が多いし、お菓子も常備してあります。
食事を健康的にして欲しいと親に頼んだら、そんなこといちいちしてられない、お菓子もあんたが食べなきゃいい話でしょう?と言われました。
忙しいだろうし、そのとおりです。
お母さんは私が意志が弱いからきちんと自分をコントロールできてないと思ってるようです。
このまえ過食を相談したらそう言われました。
意志が弱くて自分をコントロールできないのでしょうか?
どうしたら意志が強くなりますか?
キレイで楽しく毎日を送れる女性になりたいです。
過食して、太ってる自分をみて自己嫌悪する日々はもういやなんです。
どうしたら自分の意志をつよくできますか?
なんだか自己中でスイマセン;
でも本気で悩んでます。
お願いします。
10代/女性 | 日付:2009年11月23日(月) 16:53 JST | 閲覧件数: 1,011
回答日時:2025年5月26日(月) 05:35 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。