相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 加藤幹夫
ご相談者:20代/男性
はじめまして、私が知人に貸したお金についての相談です。
去年の10月頃、私の知人で調剤薬局経営者のK氏に頼まれて現金80万円を貸しました。
K氏は私より9歳上の先輩であり会社経営者で家柄のしっかりした人だと思っていましたので、借用書を作成せずに貸してしまいました。
その時は3か月後に全額返すると言う約束で、年利30パーセントの約束をして貸しました。
しかし、その2ヶ月後に金利4万円を手渡しで返済してもらってから突然連絡が取れなくなりました。
携帯電話に電話しても繋がりますが全く電話に出てくれなくなったのです。
返済期日を過ぎても連絡は取れず、何度も電話しても連絡は取れませんでした。携帯のeーmailで返済のお願いをしたこともありますが返事は来ませんでした。
K氏の自宅、勤め先、実家は解っていますが9歳も上の先輩で直接出向く勇気がありません。
一度K氏の友達から連絡があり返済はしばらく待ってほしいと言われましたが、返事はしていません。
元金の80万円と利息の14万円で合計94万円の計算になりますが、元金の80万円だけでも何とか一刻も早く返済してもらう方法はないでしょうか。
できるだけ具体的なアドバイスをどうかお願いします。
20代/男性 | 日付:2008年6月24日(火) 22:19 JST | 閲覧件数: 1,365
行政書士の加藤です。
貸付金が80万円とのことですので、年利30%は違法です。
今までの経過から、元金のみの返済を求めて内容証明を先輩宛に送付してみては如何でしょうか?
お金の貸し借りについては、必ず書面に残して後日の紛争を防ぐ手立てをしておくことが肝要です。
それでも解決しない場合は、法律実務家に相談してください。
回答日時:2008年6月26日(木) 11:41 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。