相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:悩み辞典管理人 管理人さん
ご相談者:40代/男性
はじめまして、宜しく御願いいたします。
1、運送業に転職して約一年ですが、社員募集に書いてあった基本給と、給与明細に書いてある基本給 が全く違いますが此方からその事を会社に対し指摘できるでしょうか?
2、他社ではその日の売上げは、取引先の会社からの運賃と売上を公開している所が殆どなのに我社で は一切公開せずに給与が決められております。(従って会社側が、不正に社員の給料から引いている 可能性があるのではないかと思われるからです。)会社側に取引会社からの運賃の原簿を見せるよう に請求する事が出来るでしょうか?ちなみに我社の運送会社は、荷物を運んだ時の運賃の4割が社員 の給与になっております。
3、 これらの請求に対し法的強制力はあるでしょうか?
4、この質問は、あくまで一例でまだまだ多数おかしな点がありますので給与についての質問はどこに 頼めば良いのか教えてください。
40代/男性 | 日付:2008年5月27日(火) 21:18 JST | 閲覧件数: 965
社会保険労務士の先生へご相談下さい。
多くの方より相談を受け付けておりますので
回答にお時間がかかる場合がございます。
なにとぞ、よろしくお願い申しあげます。
回答日時:2008年5月29日(木) 20:51 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。