相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 加藤幹夫
ご相談者:40代/男性
12年前,職場の同僚と数回デートしました。肉体関係はありません。それが家内に知れ,離婚問題に発展しました。私は離婚の意志は全くありませんでした。義父,義母にとりもってもらい,1ヵ月の別居を経て,同居を再開しました。その時の条件として,「今後,同じような不倫問題があった時には,給料の全額と退職金の全額を子どもの養育費,慰謝料として差し出す」という一筆と離婚届に判を押さされました。
そして,今回,また職場の同僚とメールを数回しました。肉体関係などは一切ありません。家内は精神的な不貞行為だと騒ぎ,今,別居中です。私は離婚の意志はありません。軽い気持ちのメールでした。しかし,別居は4ヶ月に入りました。生活費は初めの3カ月は1ヵ月に10万円程度もらっていましたが,その後はなしです。そして,今,家内は離婚を要求してきています。12年前に書いた一筆と離婚届をたてに,私の給料,退職金,持ち家の自宅マンションを差し押さえ,体一つで私を放り出すつもりのようです。今後,私は生きていけるのでしょうか?
どうすればよいのでしょう。教えていただければ有難いです。
40代/男性 | 日付:2008年5月18日(日) 20:23 JST | 閲覧件数: 1,180
行政書士の加藤です。
質問者に離婚の意思がなければ、そもそも離婚はできません。奥さんから勝手に離婚届けが提出されても貴方に離婚の意思がなければ無効です。
質問の内容からは詳細が不明ですが、12年前に一筆書いた書面とあらかじめ渡している離婚届をたてに財産の差し押さえを心配されているようですが、この点については心配せずにあらたな話し合いの機会をもつべきでしょう。
離婚届けが勝手に出されることが心配であれば、「離婚の不受理届」を本籍地あるいは届出の出されるべき市町村役場に提出してください。この届出は6か月間有効です。但し、期間満了後は再提出が必要。
貴方は肉体関係がないことをことさら強調していますが、自分の行動にも問題がなかったのかどうかをしっかりと検討した上で、真摯な話し合いをされることを望みます。
回答日時:2008年5月20日(火) 11:43 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。