相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

貯金の分け方(取り分)

ご相談者:40代/男性

こんにちは、48歳の男性ですが宜しくお願いします
最近、夫婦仲がうまくいってなく喧嘩が絶えない日々です。そんな中で、現在は妻名義(お金の管理は妻が行っていた)の預金が500万位(婚姻後の貯蓄額)ある事が判明(通帳を見た)した。そこで1/2は自分(夫)の分として口座振り込みを依頼した(いつ離婚してもいい様に)。そしたら、実母(妻)よりお金をもらって不妊治療を行っていた(400万位らしい)ため母に返金したいと言い出し、振り込みを拒否された。
背景、妻が母より援助してもらっている事は知っていたが1回で100万だけと認識している。お金は借りたのもでは無く、妻が不妊治療の為にもらったもの
この先関係の維持は困難と判断している為、自分(夫)の取り分をはっきりさせておきたい(関係がどーなろうとも)

40代/男性 | 日付:2012年4月29日(日) 00:09 JST | 閲覧件数: 1,575

憶測ではなく事実確認が必要

松下 豊太郎

ご相談を法的視点で整理分析すると次のようになります。
1.現状分析
(1)離婚の事前準備に伴う財産分与算定をする場合、当事者間で合意できればその割合で支障ありません。
(2)しかし、ご相談の場合、不妊治療に要した費用総額、妻の母よりの援助額、またその援助が「贈与」か「貸借」かにつき、相談者さん独自の認識ではなく事実関係に基づく判断が必要です。

2.対処法
(1)当事者間で事実関係に基づく冷静な話合いが困難なケースは、専門家に有料となっても相談しアドバイスを受けたり、話合いの立会い依頼、合意書作成依頼されるようおすすめします。
(2)それでも当事者間での話合いの見込みがつかないケースは、家庭裁判所に調停申立てをする選択肢もあります。

3.具体的対応
当事務所でも、個人情報を含む具体的経緯をおうかがいし対応可能ですが、地域的事情を考慮すれば下記データを参照され、最寄の専門家を探す、紹介を受ける選択肢が便利かもしれません。
愛知県行政書士会:http://www.aichi-gyosei.or.jp/ 
法テラス愛知:http://www.houterasu.or.jp/aichi/

このプロに有料相談

回答日時:2012年4月29日(日) 09:43 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


松下 豊太郎相談件数:440件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら