相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:心理カウンセラー 筒井 恵里子
ご相談者:30代/女性
私は、今年31歳になります。先の人生の不安と、今現在の状況に悩んでいます。まず、生活にメリハリがないのは、自分自身で変える事は出来ると思います。約10年間、小売業に就いてきました。現在も、個人企業の小さいスーパーで、正社員として働いています。作業内容は、アルバイトでも出来ることです。企業の規模などから、給料がとても少なく、厚生年金を会社が払ってくれているだけを、得に思えるだけです。会社に将来性を感じません。(意見を聞き入れない)過去の職歴で、大手企業での店舗立ち上げ、コンビニの店長(短期間)の経験があります。現在は、自分に責任がなく、早朝、深夜の勤務、従業員から時間に関係なく電話がかかってくることがありません。これが、利点ではあります。
女性の人生も考慮に入れると、職場に出会いがありません。(サービス業についている人は、土、日、祝日が勤務日です。)職場のある場所も、新鮮味を感じません。自分がわがままなのは、分かっています。交友関係はないに等しいです。
転職するにも、今の職場が3社目です。年齢も考えてしまいます。やはり、サービス業しかないのでしょうか?!事務職の経験がありません。簿記の勉強を始めようと思っています。
よろしくお願いします。
30代/女性 | 日付:2008年2月19日(火) 12:03 JST | 閲覧件数: 1,338
あなたの今の状況はよくわかりました。仕事内容や職場環境、待遇などに不満をお持ちで、これからどうしようかと悩んでいらっしゃるのですね。あなたはどうなっていきたいですか?そのイメージが具体化していくといいなと思います。どんな会社でどんな仕事がしたいのか、どんな環境が希望なのか、待遇や条件はどうあって欲しいのか、そんなことを一つずつ考えて具体化してみてください。まだまだ転職が不利になる年齢ではないですしサービス業しかないということもありません。やりたい仕事が具体化して、もしも資格が必要ならその資格を取ったらいいと思います。
回答日時:2008年2月22日(金) 20:20 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。