相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 鈴木 櫻子
ご相談者:20代/女性
24歳で家事手伝いをしている女性です。私は仕事に生きるというより、早く結婚して子どもを持ちたいと考えていましたが、男性との交際がなかなか長続きせず、結婚話まで盛り上がることはありませんでした。そんな私ですが、1年前から付き合い始めた一つ年上の彼とは順調に交際が続いており、話も合うと思っています。彼だったら結婚してもやっていけるのではと思うようになりました。でも彼は現在フリーター。正社員としての働き口を探しているようですが、アルバイトのない時期もしばしばあるようです。それでも結婚を意識した人は彼が初めてだったので、思い切って結婚についてどう考えているか聞いてみたところ、まったくその気はなく、結婚を迫られると重荷だという意味のことを言われました。このまま付き合うべきでしょうか。
20代/女性 | 日付:2006年11月 6日(月) 12:10 JST | 閲覧件数: 2,039
彼が結婚に対してその気がないのは、まだ仕事が不安定だからでしょうか、それともあなたが結婚をしたい相手ではないと言っているのでしょうか。いずれにせよ、今はその気がないとつっぱねるだけでは、誠意のある回答だとは思えませんよね。不安になるあなたの気持ちも分かります。今の彼のことをもう少ししっかり見つめるために、結婚をする、しないはひとまず置いておいて「私は彼のどんなところを愛しているのだろうか?」「彼は私のどの部分に惹かれているのだろう」といったことに思いを巡らせてみてはどうでしょう。彼のことを心から愛しているという自信はありますか?結婚という形にとらわれる前に、今の付き合いの中で誠実さや愛情を確かめていってください。そうして愛情を積み重ねていければ、結果として結婚に至ることもあるでしょうし、彼との関係を早く見極めることにつながると思います。「彼がこう言うから…」ではなく、あなた自身がもっと主体的に彼との恋愛に係わっていって欲しいと思います。
回答日時:2006年11月 6日(月) 12:10 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。