相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

マンションを購入したが役所から連絡がきたが何のことかわからない

ご相談者:30代/男性

はじめまして。9月に知人からの紹介で、マンションを購入しました。

紹介された不動産やは、サブリースだから、何もしなくていいとゆっておりました。

契約が決まってから、連絡がとれにくくなっていき、今でわ全くとれません。

購入販売元の社長とは連絡はとれてます。支払いは今の所滞っていません。(遅れたことはあります)

住んでいることになっているので、郵便物が届くのですが、不在の為、戻ってきてしまうと、

何度もそんなことがあって、困っています。税金の面でも心配しなくていいとゆっておりましたが、

こないだ、実家に実家の区の納税課から、父親宛に手紙が来ました。

納税課区外徴収係です。以下の感じです。


        現住所の確認について(お願い)

 突然のお手紙で恐縮です。納税事務に関して、○○ ○○様宛 (住所ーーーーーーーー)

 にお手紙をお送りしたところ、宛所不明で、返戻となりました。

 つきましては、ご本人様と至急連絡をとりたい件がございますので、現住所または連絡先が

 おわかりでしたら、お手数ですが下記の回答書によりお知らせ下さい。

 もし、ご存じない場合はその旨をその他欄にご記入の上、ご返送下さい   と。




  これは何をしようとしているのですか? 電話はできますが、ぜい金を今まで払ってきてないのと

 (これからはこの機会に納付しようとも思っておりますが、)

  実は、キャバで働いているんですが、言う通りにすればマンションもてるからと

 嘘の働き先で書いたんです。全部その不動産やが用意しました。

 ソレも関係あるのかとか、 昔先物取引したことがあって、

 (当時はお金もありました。でもキレイになくなりました。) それかな?と

 全くどうしていいのかわかりません。 不安な日々で、すごいストレスになっています。

 どうかよきアドバイスをお願いします。

30代/男性 | 日付:2008年2月15日(金) 16:52 JST | 閲覧件数: 1,079

素直に連絡してください。

日野 秀明

購入した物件は居住するということで居住用不動産のローンを組んで購入したと思いますが、それで実際に住んでいないということは虚偽の申告で契約を交わした恐れがあります。
住民票をそこに移していると思うのでそこに郵便物は行ってしまいます。
私は、契約どおり、キチンと購入者本人が居住することをお勧めします。
また区役所からの連絡は恐らく固定資産税に関することだと思います。素直に連絡して対応するようにしてください。
脱法行為は何一つメリットはありません。キチンと法律を守って納税することが結局、一番ラクに生活することができるのです。

回答日時:2008年2月16日(土) 00:14 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


日野 秀明相談件数:58件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら