相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

妻子持ちです。年甲斐もなく同じ会社の若い女性を好きになってしまいました。

ご相談者:50代/男性

私は年甲斐もなく、同じ会社の若い女性を好きになってしまいました。
彼女は美しく、愛嬌があり人気者です。もちろん妻子持ちの中年男が、どうこう出来ることではありません。ただ彼女と話していると、心が浮き浮きして、楽しくてしかたありません。
逆に彼女が他の男性と楽しそうに話しているのを見ると、嫉妬の気持ちでいっぱいになります。
妻にはこんな感情を抱いたことがありません。
もともとほんとうに好きで結婚したのではなく、彼女が妻だったらどんなに楽しい人生だろうと想像してしまいます。
だからと言って、離婚してまで彼女に走ることもできず・・・。(もっとも彼女自身にそんな気持ちがある訳も無く)
妻は働き者で、今の家を建てたのも妻の助力のおかげだと思っています。
出来ることなら、父親のような気持ちで、彼女の幸せを見守ってあげるような、大きな心を持てればいいのでしょうが、どうしても恋愛感情が先立ってしまいます。
仕事をしていても、休みの日でも彼女のことばかり考えてしまいます。20才〜30才頃にほんとうの恋愛を経験できなかった思い残し(ほんとうの思い残しの意味とは違いますが)ではないかとも思うのですが、どうしようもなく好きなのです。   
メルアドも教えてくれ、もしかしたら彼女も・・・なんて考えては打ち消してみたり、いつも心が落ち着かず、揺れ動いています。どのように向き合っていけばいいのでしょうか。

50代/男性 | 日付:2008年2月15日(金) 10:54 JST | 閲覧件数: 5,417

人を好きになるのは素敵なことです。彼女がいることで楽しい気分になる、その状態を楽しんではいかがですか。

心理カウンセラー 筒井 恵里子

人を好きになるのは素敵なことだと思います。あなたは彼女を好きになったことで、心がウキウキして楽しくて仕方がないような時間を過ごせているのですよね。仕事に行くのも楽しくなったりあなた自身が活き活きしたり、良いことがたくさんあるのではないかと思います。その幸せな時間をぜひ楽しんでください。
ただ、彼女との今後を考えると心が苦しくなるのですよね。彼女とより親密になろうとするときには、あなた自身が失うものも大きいでしょうし責任もかかってくるかと思います。それを引き受ける覚悟がおありかどうかということになるのではないでしょうか。覚悟があるなら踏み出すのも良いかと思いますが、そこに迷いがあるのなら彼女との今の状態を楽しむ気持ちで接していくのがよろしいのではないかと思います。

回答日時:2008年2月19日(火) 09:23 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


心理カウンセラー
筒井 恵里子相談件数:229件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら