相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 治面地 順子
ご相談者:20代/男性
今、悩んでることがあるのですが自分は今公安系の公務員をやめて、就業保障があるというIT系の専門学校に通っていたのですが、やはり今のご時世中々案件もなく就職ができていなく、漠然と興味がありやってみたもののやはり難解で入社してからもやっていけるか不安になってる状態です。
今はそのローンを返すためにフリーターです。そしてなにより、もう3年くらいなんですが、日頃気分が晴れることなくうつ的な気分が治りません。サイトとかのうつ病診断などをしてみても、判断がつかない、毎日暗い気分、死にたくなる、食欲がたまにないなどかなり当てはまっています。自分の焦りと親などのプレッシャーから甘いと言い聞かせ無理やり体を動かしている状況で辛いです。かといって精神科にいってるお金の余裕もないので相談しました。よろしくおねがいします。
20代/男性 | 日付:2009年7月 2日(木) 03:23 JST | 閲覧件数: 1,389
安易に精神科に行かない方がいいですよ。糖分や炭水化物を控え、野菜中心の食事と、腹式呼吸法やゆったりした運度や散歩などで元気を回復しましょう。
せっかく始めたITの勉強ですから、楽しみながら頑張ってみてください。IT専門の会社でなくてもIT関係の技術を身に付けると就職が有利になるのではないでしょうか。
せっかく公務員を辞めて始めた勉強ですから、もう少し頑張ってみませんか。きっと身につきますよ。
回答日時:2009年7月 5日(日) 17:01 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。