相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

離婚前提の別居中に子供に会わせないのは違法では?

ご相談者:30代/男性

現在、離婚について詳細をきめていっている段階ですが、ここ3ヶ月の間、妻が子供と会わしてくれません。
以前話したときは、「離婚がきちんと決まるまでは、会わせられない」とか
最近では、「会うのは書類(離婚届や協議書)ができてからにしてください」と言ってきました。

夫婦関係がどうであれ、父親として子供と会う権利はあると思うのですが・・・。
子供にはここ3ヶ月近く会えておらず、もうすぐ子供の誕生日ということもあり、
どうしても会いたいです。
そもそも納得がいかないのは、この子供を盾にして交渉を迫るような妻の行動は、許されることなのでしょうか?

保育園に僕が勝手に会いに行ったりすることは、まずいことなのでしょうか?
何かいい手段はあるでしょうか?

30代/男性 | 日付:2009年6月24日(水) 23:07 JST | 閲覧件数: 7,800

子供が交渉の材料にされるのは辛いですね。

中野 浩太郎

 ご相談者様と奥様は書かれてはいませんが
現在、離婚に向けての交渉中で別居をされていらっやるのだと思われます。
(違っていたら申し訳ございません)

 保育園と言うお話ですからまだ小さなお子様ですね。
多分、離婚理由にもよるのですが
奥さん側の発想として、父親側に子供を会わせたくないと言うのはよくあります。

 確かに離婚しても親子関係はありますし、ましてや離婚前ですから
堂々と会う分には問題ないと思いますが

 感情的な問題でどうかですね。
失礼ですが、もし離婚理由がご相談者様側に非があるようでは
多分、調停等になった時も会うことが難しい可能性もあります。

 後、3か月もすでに過ぎて離婚条件がまとまっていないのも
問題があるかもしれませんが、条件がきつすぎるのでしょうか?

 離婚協議書を書くことで会わせてもらえるのであれば
早目にそうなるようご相談者様も覚悟を決めるべきかもしれませんね。

 保育園に会いに行くのも一つの手ですが、連れ去り行為をされると
かなり後でもめますので注意が必要ですね。

 十分な話し合いをされて下さい。
離婚問題はケースバイケースなので私のような専門家に相談をされて
みるのも手だとは思いますよ。

 頑張ってください。

回答日時:2009年6月25日(木) 10:57 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


中野 浩太郎相談件数:269件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら