相談&回答

約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

自分の健康、娘の不登校などで毎日すっきりしない日が続いています。

ご相談者:40代/女性

私は3人娘を持つ45歳の主婦です
娘は高2 中3 小1
長女は中学から不登校で今は通信制高校
次女も不登校で特別教室に登校してます
私は乳腺の手術をして今は3ヶ月に一回通院して注射と薬でホルモン治療をしています

自分の体の不安
娘の今の現状のこと

毎日すっきりしない日が続いてます

上の娘二人は友達との交流もなく 接するのは家族だけ
さえない気分のようで こんな状態ではいけないなと感じてますが なかなかいい方法がなく
今のところは私と出かけたり姉妹で遊んだり話したり。。。そんな感じです

私は考えても仕方ないことばかり考えてしまい
前向きになってるつもりが実はそうではなく 心は常にしずんでます

体には決して良くないと分かってるのにタバコもやめられない自分を責めながら それでもやめられない自分が嫌でたまりません
病気を甘く見てるところもあるのか甘えてるんでしょうね。
自分でもなにやってるんだろう。。。とあきれてます
担当の先生も 逃げ場がないとストレスになるからタバコは仕方ないと 
やめるようにとは言わなかったので 少しなら。。。と1日10本くらい吸っちゃってます

検査も怖いし
吸ったことを後悔する日が来たら。。。という不安もあるのに その場しのぎをしている状態です
そんなんなら吸うな!と思うんですが長年の癖でなかなか実行できません。

病気のことも もし。。。ということを考えると恐怖感や不安が襲ってきて それが無気力にさせてしまうようで 薬のせいもあるのかもしれませんが いろんなことでやる気がでないです

楽しいことがあっても それを失ってしまうのではないか。。。

など悪いことを考えてしまい
何も悪いことが起こらない可能性も大きいのに何かあったら・・・・と悪いことばかり考えてしまいます。
このまま何も起こらないのに無駄な取り越し苦労をして損な過ごし方をしていきそうで嫌なのですが どうしてもそうなってしまいます

病は気から ということは理解してるつもりですが

今は不安と恐怖をどこかに感じながら過ごしてます
 
趣味はLIVEやギター演奏など音楽が好きなので 気晴らしは定期的にしてます

これがなかったらもっと悪い状態だったと思います

自分よりもっと大変な病を持った人もいるんだから。。。と自分に言い聞かせますが
それもやっぱり無理で今の現状が嘘であって欲しいなど 無理な願望を抱いたりしちゃいます

もっと強くならなきゃいけないですよね

わかってるんですが 難しいです

40代/女性 | 日付:2009年6月18日(木) 21:19 JST | 閲覧件数: 1,226

今の健康、娘さんの事を受け入れて、どうしたら幸せに生きれるか考えてみましょう。

治面地 順子

私達は「薬をを使わない精神科医宮島賢也」先生のメンタルセラピーの考え方を広めています。病気やうつの原因のほとんどがストレスです。そのストレスの対応の仕方を食生活、運動、考え方を変えることなどで元気になって頂く活動を行っています。詳細は当社のHPをご覧下さい。過去は変えられないけれど、未来は自分の力でいくらでも変えることができます。機会がありましたら、是非メンタルセラピーを受けてみませんか。娘さんの人生を含めて幸せに生きる生き方を考えてみませんか。

回答日時:2009年6月22日(月) 16:35 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


治面地 順子相談件数:315件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら