相談&回答 |
約6分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:夫婦問題カウンセラー 村越 真里子
ご相談者:40代/女性
夫53歳妻47歳子供3人上2人は成人真中は大学2年下は高校1年
夫が昨年夏から1人でよくイベントにでかけるので、本当に1人で出かけているのか不安になり携帯をみたところ、たまたま昔会社で同僚だった女の人からの誕生日のメールがきていて、その人とは頻繁に日常会話をしていることがわかった。ほんとにくだらない会話を楽しんでいた。信じていたのに本当に許せない。
本人は、世間話といって友達の関係といいはる。夫婦でするべき会話をその人としている。
ひとを、馬鹿にしている。5年もの間誕生日のメール交換を楽しんでいるのは許せないし、なんといっても日常会話といって旅行に行く時も、行ってきますメールして帰ってきてもメールしている。
相手からも、お帰りなさいといった夫婦でするような会話メールです。
私には誕生日も1度もおめでとうなんていったことはない。おまけに、イベントに毎週でかけては、若い女の子をデジカメにとっては気持が若返るといって楽しんでいる。女の子の短いスカートからでている足とかをとり女病ではないかと思うほど、はまってしまいそれが健康のためといっている。ただのスケベおやじ。で気持ち悪い。
女友達とのメールも、相手も主婦で家庭があるのに2人とも昔懐かしいとってメールを楽しんでいた。
今は別居中。夫婦としてやっていく自信がなくなった。
40代/女性 | 日付:2009年6月12日(金) 17:52 JST | 閲覧件数: 5,233
今まで信じていたご主人の別の顔を見てしまった・・・と云うところでしょうか。
確かにショックだと思います。
一生懸命 子育てをして やっと子供達も大きくなって これからは夫婦の充実した時間を過ごそうとした矢先にご主人が dc2542266さんの思っていたような人とは 全然違っていたというのは 大変辛いことだと思います。
しかし その反面 人生にはこうした青天の霹靂と云う事は 時々起きるのです。
でもこうした運命の皮肉をただ恨んでみても それだけでは何も解決しません。
少し厳しい言い方ですが どれだけ健康に注意し暮していても 思わぬ交通事故に見舞われたり、真面目に生きていても通り魔にあったり・・・・人の努力とは別の所で運命のいたずらは起きることも これまた現実なのです。
そこで 今、目の前に起きている事は どれだけ信じたくないことでも これが現実だとすれば ここを乗り越えていくか
ここから さようならするしか 無いのです。
さてdc2542266さんは今この事について どのようにお考えですか?
もう こんなご主人とは別れてしまいたいなら 離婚という選択になります。
離婚はしたくないけど ご主人の顔も見たくないなら 今のままの別居と云う事になります。
でもどんな選択をしたところで 生活という現実はあるわけで いずれお子様は巣立って行き、生活費が多く掛からなくなっても、今のご時勢 1人で生きていく事は大変な世の中です。
暮らし・・・という事を考えると 「生活費の確保」・・・・要はお金の問題になります。
このお金の問題が 解決できるのであれば さっさともらう物を貰って 離婚すれば随分すっきりするでしょう。
「生活の心配だけど 裏切られながら生活費だけもらっても嬉しくない」これも答えでしょう。
でも 「生活費は何とかなる、それよりも心のない生活のほうが耐えられない」これも答えです。
さて dc2542266さんはどちらに重きを置きますか?
dc2542266さんは この先 何が欲しいですか?
安定した生活?
心が通い合ったご主人と会話のある仲のいい夫婦?
本当は両方ですよね。
でも悲しいかな 中々 この両方はいっぺんに手に入れる事は難しいです。
ご主人の・・・というか 男性のこうした癖はこの年齢になると 治るものではありません。
冷たい言い方ですが 相手を変える事は中々難しいものです。
私は だから諦めなさいというのではないのですが とにかく 生活も心も・・・両方求めることは困難だという覚悟の上で 「程々に両方を求める」という事をして欲しいのです。
辛い事ですが 両方を満杯求める事はできなくとも 程ほどに求める・・・・
これなら できそうじゃありませんか?
とかく 裏切られた感がある場合は 「白か黒か」と どちらかに決めたがります。
しかし 絶対にどちらかに決める事は 夫婦の場合 離婚か否かの 二択しかなくなるのです。
私は白か黒かというより 夫婦で長くやって行こうと思えば 「グレー」も仕方がないと思います。
ただ このグレーでやっていく事は ただ別居で生活費を貰って生活すればいいのかというと
そうとばかりは言えません。
夫婦の数だけ 夫婦の形があってもいいのですが それにはもう少し 詳しくお話をおきかせ頂きたいと思います。
このメールの文章をお読みすると 細かい描写が多い女性的な文章ではなく むしろ 紋きり調の淡々とした文章に思えます。
これは逆に 怒りがこみ上げ それを押さえる為に よけいに淡々と書いたと思えるくらい 感情を押し殺した文章です。
こうした文章に至るまでは もっと沢山の思いをされたのだと思います。
でも あまりにも さばけた文章に 怒りしか 伝わらず 本当は どうしたいのか?まで 私には見えてきません。
また 今別居中とありますが ご主人はこの先 どうしたいと言われているのですか?
ここでは ご主人の考えもお聞きしないと 「離婚を考えている」と云う事と 「全く女性とも妻とも別れる気はない」と云うことなど どう言うように言われているかによって dc2542266さんの対応も変ってきますよね。
ここに書かれてある事だけでは 怒りは充分伝わってきますが 今後の暮らしなどについて夫婦のお互いがどうしたいのか 何も予想が出来ません。
これからの事を考えるに付け 今のdc2542266さんの暮らしの内容等も教えていただかないと 回答の判断材料が少なすぎて お答えに困ってしまいます。
しかしその判断材料とは 個人情報にもなりますので 出来ましたらこのオープンなサイト上ではお聞きする事に限界があります。 本音や弱音や、もうちょっとでいいから どうしたいのか直接お電話でお話しできれば 現実に添ったお答えが出来るかと思います。頑張って下さいね、応援しています。
┏┏┏┏
┏┏┏ NPO法人 Re;婚かうんせらぴー
┏┏
┏ ●ご予約総合受付窓口●
TEL 06−6366−1100
URL http://rikonsoudan.org
メール info@rikonsoudan.org
・面談相談 30分 5250円 (面談当日)
・電話相談 30分 5250円 (入金確認後)
・メール相談 3往復 5250円 (事前申込み・入金後確認後)
申し込みはメール、又は電話にて 要予約
振り込み 三菱東京UFJ銀行 梅田新道支店 普通口座 4619583
振り替え ゆう貯銀行 14180 − 94982671
口座名 トクテイヒエイリカツドウホウジン リコンカウンセラピー
回答日時:2009年6月15日(月) 01:25 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。