相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

どうしたら自分を取り戻せるのか?

ご相談者:60代/女性

近所の方数人と 仲良くしてましたが その方の旦那が入院した時 私にだけ一言も教えてくれずに 隠して 自分たちだけお見舞いに行ってました・・・

裏切られて ショックで軽い鬱になり 心療内科で薬を貰い 治りました・・・

私は パートで働いていますので それを理由に一切交際をやめました・・・

でも 休日になると 寂しさから 情緒不安定になります・・・


主人とは もう何十年も同居人の関係です・・・

主人は 近所の奥さんと 親しく付き合い カラオケや食事に度々出掛けているのが 発覚しました。


それまでにも 女がいて 夜出歩くのを 咎めると 開き直って 離婚届を持って来いと 息巻いていましたが 今回の件で 役所で離婚届を貰って来たら それから少し大人しくなりました・・・


もっと 自分を取り戻して 強く生きたいと 考えていますが 良きアドバイスを お願いします・・・

60代/女性 | 日付:2009年6月11日(木) 21:55 JST | 閲覧件数: 1,402

自分自身との対話を大切にしましょう。

森田 えつこ

こんにちは。

近所の方とのお付き合いがまず、問題となっているのですね。

仲良くしていた方は、本当にあなたに「隠して」お見舞いに行ったのでしょうか?
どうしてあなたは、それを「隠して」と解釈してしまったのでしょうか。

ここのところをもう少し深く見てみる必要がありそうですね。

それから、だんなさまとのこと。

何十年も同居人の関係とのことですが、その間関係を改善するために何か努力はしましたか?
コミュニケーションは取れていますか?

自分を取り戻したいと書いておられますが、それをするためにはまず
「自分の正直な気持ち」を自分でしっかりと受け入れる必要があります。

今、自分はどんなことを感じているのか、目を閉じて感じてみましょう。

こころは穏やかでしょうか。それとも、何かざわついていますか?

かすかな感覚に耳を傾けて、そしてどんな感情を感じているのか感じてみましょう。

予想していなかった感情(怒り、悲しみ・・・など)を感じてびっくりするかもしれませんが、
それを否定することなくそのまま感じてみる練習をしてみてください。

どんな感情も、感覚も、そのまま感じてあげましょう。

ありのままの自分を認め、受け入れることができるようになると
自然とだんなさまとの関係も変化してくるかもしれません。

だからと言って、すぐに目に見える変化が起こるとは限りません。
時間をかけて、ゆっくり進んでいきましょう。

まずは自分で自分を大切にすることから始めてみましょう。


応援しています!

==================
本当のあなたを思い出す旅のお手伝い
☆しあわせらぴすと☆
森田 えつこ
http://openingheart.net/
==================

回答日時:2009年6月26日(金) 08:23 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


森田 えつこ相談件数:149件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら