相談&回答

約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

自分は鬱なのだろうか?病院に行くにも、薬を出されると思うと不安で行けない。

ご相談者:30代/女性

はじめまして。よろしくお願いします。

正直自分が今存在している価値が見出せません。

家族からは結婚をせがまれていますが、好きな人もいなければ恋もしてません。
言われる度にどーしようもない人間だからと責められている気がします。
このまま一人でいても生涯生きていけるか不安が多いです。

職場で話す人はいますが、細かい相談ができる人はいません。
特に部署内の人からはうとまれています。
いわゆるマナーが気になり、注意するからかしら?
また。仕事の失敗も多くなってきています。
人と話すことが怖くて、人の目を見て話すことができません。
特に自分のわからない話が出てくると、どうしてよいか
わからず顔が赤くなり、声が上ずります。
必ずではないのですが。


友人関係は、友人のほとんどが結婚をしています。
また、結婚していない人でも職場や趣味の人たちとの交流が多く
予定が合いません。そうすると約束して会うことも面倒になってきます。
メールや電話も忙しいと申し訳ないと思い、なかなか自分からすることが
できません。

趣味も、特に何かにすごく執着して行うことがないのです。
始めてもすぐやめてしまったり、その場で楽しいと思う
映画や買い物もありますが、長くつづくいわゆる趣味のものが
みつかりません。
また、ちょっと楽しいと思っても、本当に好きな人は深く掘り下げますよね。
それが私にはないのです。

たぶん、色々なネットを見る限り「うつ」の様ですが、
病院に行っても、薬になるかと思うと、憂鬱で行けません。

自分の弱さと甘えと努力してないせいとわかっているのですが、
それを打ち破る一歩が出なくて困っています。

わかっているのです。ポジティブに、前向きに、自分を変えなきゃと。
なぜかできないのです。自分のプライドが邪魔しているのですか?
それとも、その状況に甘んじているだけなのでしょうか?

本当の「うつ」ではないのかもしれません。

よくわからないのです。どうしたらよいか。
ご指導いただけたらと思います。

30代/女性 | 日付:2009年5月13日(水) 00:04 JST | 閲覧件数: 1,059

不安が強いようでしたら、リアルに助けを求めることが大切です。

森田 えつこ

こんにちは。

不安が強いようですね。
私は診断を下すことは出来かねますので、あなたがうつかどうかはとりあえず、置いておきますね。
しかしながら、心配でしたら一度心療内科にかかってみることをお勧めします。

ポジティブになろうとしているけどなれない、とありますが、
これはなろうとしてなれるものではないんですよね。

今のままがいい、と思っているんですよ、あなたの深いところでは。
ここをまず認めてあげることが必要です。

そうです、今のままのあなたでOKなんです!


ではどうして今のままではまずいと思っているのか?

これはカウンセリングで細かくお話を伺ってみないとわかりませんが、
今できることは、今のままではいけない理由を思いつく限り書き出してみることです。

そしてそれらは本当に今のままではいけない理由なのかどうか、
ひとつひとつ吟味してみる必要があります。

必要であれば、カウンセラーの助けを借りることをお勧めします。
一人で悩んでいることは辛いものです。
プロの助けを借りることもご検討ください。

もし不安がとても強いようでしたら、ヒーリングを受けてみることも助けになるかもしれません。
エネルギーのバランスが崩れている可能性が大きいですから、
そちらのサポートも検討してみてください。
ヒーリングは対面でも遠隔でも受けることができます。


応援しています!

==================
本当のあなたを思い出す旅のお手伝い
☆しあわせらぴすと☆
森田 えつこ
http://openingheart.net/
==================

回答日時:2009年6月 3日(水) 02:02 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


森田 えつこ相談件数:149件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら