相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 清水ひとみ
ご相談者:20代/女性
はじめまして。
3年前に恋人とお別れをし、それ以来誰ともお付き合いできない状態が続いています。
その間には、何度も友達に飲み会を開いてもらったりしているのですが、
なかなかそれ以上の進展がありません。
メールアドレスを交換したとしても
話がはずまず、こちらも疲れてしまってそのまま連絡を取らなくなってしまうという
パターンが多いです。
最近は周りの友達が続々と結婚し、幸せそうな顔を見ると
こちらもうれしくなるのですが、それとともに自分はどうしたらいいんだろうと
焦りを感じてしまいます。
と、ともになんだか心に穴が空いたような気分が続いています。
出会いを活かすにはどうしたらよいのでしょうか・・・
20代/女性 | 日付:2008年1月30日(水) 13:57 JST | 閲覧件数: 2,848
私のところにも恋人と別れた後、新しい出会いを求めていらっしゃる方々が結構多いんです。そのうち何割かはまだ昔の恋人を忘れきれずに、ある人はまた交際が復活し、またある人は、「しばらく時間をおいてから新しい出会いを探しましょう」ということになります。
あなたの場合はどうでしょうか?今でも時々元彼を思い出すことはありますか?どうして別れてしまったのでしょうか?3年前のことだとしても、その元彼のことを引きづっていなければいいのですが・・・。
もしあなたが元彼は関係ないとおっしゃるのであれば、思い切って出会いのチャンスを広げてみてはいかがですか?(結婚相談所に行ってみるのもひとつの方法だと思います)私も結婚したいと思ったときに、お友達のお友達を紹介してもらったり、コンパに参加したりしましたが、意外と交際範囲って狭いもので、その中でお相手を探すのは、難しいということがよくわかりました。いろんな人と出会って、広い視野で自分にどんな人が会うのかを探してみれば、あなたが自然体でいられる男性にめぐり合えると思いますよ。
それから、焦っているときって、意外と周りが見えず、お話をしている相手のことも見えないものなんですよ。後で振り返ってみると、「あっ、あの人とお付き合いすればよかった。もったい無いことをした」って思うことってあるものなんです。周りの友達が結婚しても、(ほどほどに)「自分は自分、自分に合った人は必ず現れる」とどっしり構えるような強さも必要かもしれませんね。
回答日時:2008年2月 1日(金) 13:52 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご相談のお礼のコメントがドシドシ届いています。
悩み辞典で笑顔のきっかけを見つけて下さい。