相談&回答

約7分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

遺産分割協議について

ご相談者:40代/女性

はじめまして。こんばんわ。遺産相続のことで教えていただきたいのですが。
8年前に父が亡くなっております。子供は兄、妹私の三人です。母はその当時ピック病で入院中でもう自分の意思はありません。寝たきりでした。父の遺産で、兄、妹が勝手なことしてましたので、妹の提案で、私と母の弟(私たちの叔父)で母の成年後見人になりました。その結果、父の遺産は無事に分けられ、その後母の財産は、私と叔父さんで守ってきました。兄と妹はその後一切連絡はとれず、母の世話は勿論、父の法事などは私一人でやってました。その母が、昨年の11月に亡くなりました。兄には兄嫁の実家に連絡を取り知らせましたが、葬儀に来ることはなく、私が喪主で葬儀は無事に終わらせました。
兄、妹は、生前、母にも父にも金銭的にいろいろ援助してもらっていたのに、すべてわたし一人に任せて結局、葬儀に来ることはありませんでした。
兄嫁とは母のことを知らせるため実家に連絡をしたので、連絡は取れるようになりましたが、今だに母の墓前に参ることはありません。ただ、兄が働かない。生活が苦しいとの連絡は頻繁に入ります。
生活にはかなり困っているようです。しかし、普通に考えて、今まで何もせず、すべて私に押し付けていていまさら泣き言を言われても・・と私は思ってます。
母の遺産分けがまだ残ってます。父の時もありますので、叔父さん(成年後見人)が母の財産を、後見人の報酬、母と父の今後の法事の費用を差し引いた金額で3分の1づつ分ける書類を作ってくれました。
妹は承諾してくれました。今月の20日に納骨をしてその話をして遺産分けするつもりでいますが、兄が・・・。私からの手紙も読んでくれてません。兄嫁とその子供は納骨にきてくれると言ってます。その時に兄の代理人として、兄嫁に捺印、署名をもらって遺産分けを終わらせようと考えております。が、兄ではなく兄嫁にもらうのはやはり問題があるのでしょうか?
私としては、今まで何もしてくれず、すべて私一人に押し付けられたのので、あげたくはありませんが、法律では認められないと思います。兄は引きこもりで、仕事もせず、部屋にとじこっもてます。生活も切羽詰まっているようです。だから兄に代わって兄嫁と協議と考えておりますが・・・・。いかがなものでしょうか?教えて下さい。

40代/女性 | 日付:2009年3月17日(火) 23:29 JST | 閲覧件数: 3,124

まずは、お兄様の意思確認をする方法を考えましょう。

古家 秀樹

はじめまして、飛鳥(あすか)行政書士法務事務所の古家(ふるいえ)と申します。


>はじめまして。こんばんわ。遺産相続のことで教えていただきたいのですが。
>8年前に父が亡くなっております。子供は兄、妹私の三人です。
>母はその当時ピック病で入院中でもう自分の意思はありません。寝たきりでした。
>父の遺産で、兄、妹が勝手なことしてましたので、妹の提案で、私と母の弟(私たちの叔父)
>で母の成年後見人になりました。
>その結果、父の遺産は無事に分けられ、その後母の財産は、私と叔父さんで守ってきました。
>兄と妹はその後一切連絡はとれず、母の世話は勿論、父の法事などは私一人でやってました。


寄与分とは?
簡単に説明しますと、亡くなった方(被相続人)に生前の時に財産の維持、増加に特別の寄与
、特別な貢献をし亡くなった方(被相続人)利益をもたらした相続人に対し、その頑張った分
に相当する額を加えた財産の取得を認めましょう。という制度です。

相談者様がこの寄与分に該当するのかは、上記文章のみでは、判断できませんので、回答がで
きませんが、このような制度もあることをお伝えさせて頂きます。


>その母が、昨年の11月に亡くなりました。


このたびはまことにご愁傷さまでございます。
ご遺族の皆さまのご心中お察し申し上げます。


>兄には兄嫁の実家に連絡を取り知らせましたが、葬儀に来ることはなく、私が喪主で葬儀は無事
>に終わらせました。


両親の葬儀に、子供が来ないというのは、とても寂しいことですね。


>兄、妹は、生前、母にも父にも金銭的にいろいろ援助してもらっていたのに、すべてわたし一人
>に任せて結局、葬儀に来ることはありませんでした。


特別受益とは?
亡くなった方(被相続人)から生前に贈与(例えば、結婚式費用及び住宅資金費用)として多額の
金銭を受けた人が、その後に相続が発生して、他の相続人と平等に相続財産を受け取れるとなると、
相続人の間に不公平が生じてしまいます。
そこでその不公平を無くすため、生前贈与を特別受益とし、相続分から特別受益を差し引いた額を
その者の相続分とするという、特別受益というものがあります。


お兄様と妹様がこの特別受益に該当するのかは、上記文章のみでは、判断できませんので、回答がで
きませんが、このような制度もあることをお伝えさせて頂きます。



>兄嫁とは母のことを知らせるため実家に連絡をしたので、連絡は取れるようになりましたが、今だ
>に母の墓前に参ることはありません。ただ、兄が働かない。生活が苦しいとの連絡は頻繁に入ります。
>生活にはかなり困っているようです。しかし、普通に考えて、今まで何もせず、すべて私に押し付けて
>いていまさら泣き言を言われても・・と私は思ってます。
>母の遺産分けがまだ残ってます。

>父の時もありますので、叔父さん(成年後見人)が母の財産を、後見人の報酬、母と父の今後の法事の
>費用を差し引いた金額で3分の1づつ分ける書類を作ってくれました。
>妹は承諾してくれました。
>今月の20日に納骨をしてその話をして遺産分けするつもりでいますが、兄が・・・。
>私からの手紙も読んでくれてません。兄嫁とその子供は納骨にきてくれると言ってます。その時に兄の
>代理人として、兄嫁に捺印、署名をもらって遺産分けを終わらせようと考えております。が、兄ではな
>く兄嫁にもらうのはやはり問題があるのでしょうか?



 問題があります。
お兄様の奥様は、相続人ではありませんので、相続人ではない方の署名押印は無効です。
もし、お兄様の意思に反して書面を作成すれば偽造に該当する可能性があります。



>私としては、今まで何もしてくれず、すべて私一人に押し付けられたのので、あげたくはありま
>せんが、法律では認められないと思います。
>兄は引きこもりで、仕事もせず、部屋にとじこっもてます。
>生活も切羽詰まっているようです。だから兄に代わって兄嫁と協議と考えておりますが・・・・。
>いかがなものでしょうか?教えて下さい。


 お兄様の奥様が代理人の場合には、委任状とお兄様の印鑑証明書等が必要です。
もちろん、奥様はお兄様の意思に反して署名押印等はできません。
もし、お兄様の意思等を確認できない場合には、調停、裁判という方法がございます。

 協議が整いましたら、遺産分割協議書を作成することをおすすめ致します。


 相続に関係する手続きには、期限があるものがあります。
(例、相続放棄、相続税の申告など)


また、何かご不明な点がございましたら、お気軽に下記までご連絡下さい。


 一日でも早く解決できる事を切に祈っております。


 それでは失礼します。


┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
                      
          名古屋合同事務所内 

          飛鳥行政書士法務事務所

            古 家 秀 樹 
 
★CONTACT★
 〒451-0042 名古屋市西区那古野2-13-14 2F
 (地下鉄名古屋駅1番出口徒歩8分)
 TEL 052-581-0888 FAX 052-581-9888    
携帯   090-8078-3773 
 H P  http://www.office-asuka.com/
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

このプロに有料相談

回答日時:2009年3月19日(木) 00:58 JST

ありがとうございました。ご丁寧にひとつひとつ答えていただきよくわかりました。
兄とは直接話すことができないので、調停などを考えていきたいと思います。
助かりました。ありがとうございました。また何かありましたらよろしくお願いいたします。

| 40代/女性 | コメント投稿日:2009-03-19 |

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


古家 秀樹相談件数:290件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら