相談&回答 |
約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:夫婦問題カウンセラー 村越 真里子
ご相談者:30代/女性
夫は37歳で会社員です。子供は3歳の子がいます。結婚して11年目です。
夫とは結婚5年目くらいから少しずつセックスの回数が減ってきていました。
私は結婚しても当分は夫婦の生活を楽しみたかったのですぐには子供は欲しくないと
言っていて夫もそれを理解してくれているのだと思っていました。
6年目で子供を今年こそは生みたいと伝えると、セックスレスだったのに夫は猛烈に
頑張ってくれました。おかげですぐには妊娠しましたが・・・
それからまたセックスレスになり、まったく求めてはくれなくなり
限界を感じて去年から私から、しようよ〜と言うようにしましたが
眠いだの、たたないからとかでしてくれないのです。
確かにEDになったみたいですが、それも今さら空気みたいな存在の私とは
できないからEDだと言われたりもしました。それと新婚当初から避妊されて子供がもっと
欲しかったのに・・・子供がもう欲しくないならしなくていいじゃん!とも言われました。
去年から週末は私が求めていって、なんやかんやと言い訳をしてまったく
やる気をだしてくれない為いつも大げんかになってしまいます。
こんなんだから余計にしたくないみたいなことも言われますが
言っても言っても、してくれず昨夜はどうやってやるかわからない!と、とぼけたことを
言うので悲しいのと、こんな人と結婚したことの後悔でまた大泣きしました。
性の不一致で離婚した方がいいのか、私の性欲をみたす為に彼氏でもみつけた方がいいのか
このままセックスレスでも子供にはやさしく、真面目に働いてくれる夫に満足して
セックスは一生私があきらめればいいのかもう悩んでいます。
30代/女性 | 日付:2009年2月18日(水) 07:46 JST | 閲覧件数: 1,492
よく男性は 心と体は別で 愛情がなくても 例えばソープランドのように 欲求があれば
セックスは出来るといいますよね。
でもそれは 欲求という生理現象の場合の話であって 男性も出きれば心を伴った
セックスをしたいと思っているのです。
特に結婚すればというより・・・・・ 乱暴な言い方をすれば結婚はタダでセックスできるというメリットと
言う人も居る位ですから 欲求も愛情も満たされる大切な行為です。
だから 男性も心と体は 結婚すれば一対のものですから 逆にmoroeさんが その部分に
気付かず 男性の生理的な欲求の部分に関心が行っているのが気になります。
特に 男性のセックスはメンタル的な影響を受け あまりやいやい言うとED気味になるのも
無理はありません。
だから 今一度 ご主人の 「心」に注目してみませんか?
ここでは その心の部分が書かれていないので 今は何とも言えないので
moroeさんも 男性ながらそういう欲求が起きてこないのは不思議でしょう?
私はご主人は この肉体的な欲求不足ではないと思います。
moroeさんも 肉体的な注目だけをすると 「心」を失いますよ。
moroeさんがご主人の心を伺い知ることができたら そこに答えがあると思います。
「夜」の部分も含め、もう少し詳しい話が出来るといいのですが ここのサイト上では・・・・・
私が言えるのは 男性のおチンチンは 単独あるものではないですよね。
体の一部分ではありますが そこの上をたどって行くと 「ハート」が必ずくっついていますよ。
男性の セックスこそ メンタル面を必要とするのではないでしょうか?
むしろ 男性の方が その部分だけを言えば ロマンチストかもしれません。
このメンタル面の事をもう少し 探って行こうというのであれば お手伝いさせて頂きます。
「詳しい相談内容」をご覧になって 連絡ください。
回答日時:2009年2月18日(水) 09:28 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。