相談&回答 |
約0分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 片山 尚美
ご相談者:40代/女性
自宅で白髪染めをしたのですが、しっかりシャンプーしたつもりですが
髪にアンモニア臭が残ってしまいました。
現在、染めてから5日経っていますが、
目はシバシバするし鼻にもツーンとくるきつい匂いが消えません。
染めてから毎日シャンプーしてるのですが一向に解消しません。
その匂いは他の人にはわからないようですが、私自身が辛くてたまりません。
解消法はないでしょうか?
また、病院とかで診察を受けたほうがいいでしょうか?
その場合「髪に残った刺激臭」なんて何科を受診すればいいですか?
よろしくお願い致します。
40代/女性 | 日付:2009年1月17日(土) 02:40 JST | 閲覧件数: 4,862
ご相談ありがとうございます。
毛染め後の臭いは1週間くらい気になる人もいます。
美容院によってはオゾンで臭いをとるというところもあるようです。ネットで調べてみてください。
アンモニア臭のしない毛染め剤や、ヘナなどの植物性の毛染めもありますので、次回からはそういうのを利用すると良いかもしれません。
回答日時:2009年1月31日(土) 13:43 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。