相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

生命保険の加入条件について

ご相談者:30代/女性

こんにちわ。
生保と医保の加入条件について教えてください。
最近、結婚したので生保と医保を見直そうといくつかの保険会社の資料を取り寄せ、申し込みもしたのですが、審査の段階でどの保険会社にも断られてしまいます。
H16〜H19までの間に、精神病院への通院歴(入院はなし)があるのですが、それの所為でしょうか?
もし、その所為だとすればあと何年経てば保険に加入出来ますか?

30代/女性 | 日付:2008年12月16日(火) 12:44 JST | 閲覧件数: 2,234

生命保険の加入と告知

山本 裕

はじめまして。ファイナンシャルプランナーの山本と申します。
業務が立て込みご回答が遅れましたこと誠に申し訳ございませんでした。

さて、ご質問につきまして、過去の通院が原因で加入を断られているのではないかという
ことですが、保険会社は、告知などにより診査を行います。
基本的に多くの保険会社は、告知に過去5年以内の入通院歴や健康診断などの異常の指摘、
現在の職業などから保険加入を診査いたします。
告知があるとすべて加入できないわけではもちろんありませんが、
おそらく今回は、精神科に通院されていたことで断られてしまったと思います。
基本的には、病院などで「完治したときから5年以上経過」していれば告知する必要はありません。
あくまでも完治ですので、経過観察などはもちろん告知する必要がありますので注意してください。
保険会社は5年以上前の過去の情報についても確認が出来ればそれも考慮しますので、
一概には言えません。
少しでもお役に立てましたら幸いです。

回答日時:2008年12月21日(日) 09:49 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


山本 裕相談件数:73件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら