相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

夫が1年前からうつ病になった

ご相談者:40代/女性

41歳の主婦です。46歳の夫は1年前からうつ病にかかり、現在治療中です。
会社でリストラされ、自分には能力がないと思い出したのがきっかけのようです。
休日出勤やサービス残業までして会社に尽くして来たのにその会社に裏切られたと言って落ち込みから抜け出せなくなっています。
それでも会社には休まず出勤していますが、以前のように残業はせず6時過ぎには帰ってきます。
夫はまじめ一筋で仕事以外にまったく趣味がなく、ストレス解消方法を知らないのです。
休日は、食事の時以外、横になっています。本人の好きなようにさせるのが病気にも良いとわかっていても、なまけもののように思え、腹立たしくなります。
私自身、精神的に限界です。離婚することも考えましたが、夫が病気の時に見切るのはかわいそうな気がして、迷いがあります。
家族としてどう接したら、回復が早まるのでしょうか。

40代/女性 | 日付:2008年12月11日(木) 11:58 JST | 閲覧件数: 1,105

あせらず時間をかけて見守って

編集部

夫の病気がなかなか治らず、イライラするあなたの気持ちは本当によくわかります。
でも本人が一番苦しんでいるのですよ。どうかわかってあげてください。
なにかしようと思っても体がだるくて動かない…だから横になっているのです。
本人が一番、キチンとしようと思っています。しかし自分ではどうにもならないのです。
だから「がんばって」という励ましは逆効果なのです。どんなに、なまけているように見えても、病気だから仕方がないのです。
一般的にうつ病の治療には家族の「暖かい無関心」が必要です。うつ病はれっきとした病気ですから、きちんとした治療をしなければ治りません。
逆にきちんと治療すれば、必ず治る病気なのです。
夫はまじめに病院へ通っているそうですね。であれば安心です。
あとはあなたの「暖かい無関心」が必要です。長引くかもしれませんが、ここを乗り切れば夫婦の絆もさらに深まります。あせらず、おおらかに夫を見守っていましょう。

回答日時:2008年12月11日(木) 11:58 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


編集部相談件数:98件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら