相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

姉の金遣いが荒くて手に負えない

ご相談者:30代/女性

私には7歳年上の姉がいるのですが、お金使いの荒さが目に余って仕方ありません。
46歳にもなるというのに、今だ父に金銭的援助を受けています。姉の夫は数年前から精神的なうつ病を患い、今は無職。その状況は、同情せざるをえませんが、焦った様子など全くないようです。
やっと長い住宅ローンが終わったと思ったら、次には庭を豪華にリフォームしているのですから。しかもそれだけにはとどまらず、それだけの価値があるのだかわからない年代物の家具を揃えているんです。
余裕があるわけでもないくせに凝り性で、すべてをアールデコ調にしようと計画中だというから、あきてれしまいます。
自分たちのお金でそうするならば構わないのですが、間違いなく父がお金を出しているのです。
驚いたことに、姉の娘の結婚資金も援助したようです。
私たち家族は金銭面で父に頼ったことはないのですが、姉家族は何から何まで頼っているのです。気にしないように努めても頭にきてしまいます。

30代/女性 | 日付:2008年11月20日(木) 11:03 JST | 閲覧件数: 1,504

自分自身を内観してみては

編集部

ご相談者のお気持ちも痛いほどわかります。
お話をうかがいますと、お姉さんのご家族は経済状況を無視した浪費をされているようにも感じられます。
同じ兄弟でありながら、お父様は金銭的援助をお姉さんばかりにしているのは、あなたにとっては面白くはないでしょう。
しかし、何よりも大きな違いはうつ病の夫を抱えているということです。
精神的病に冒された家族を支え、共に暮らしていくことは想像を絶するほどの苦しみが伴います。
その事実だけと向き合うことは、看病するご本人にも辛いことです。
お姉さんは敢えて先のことに煩わせられず、のんびりと暮らしていこうとお考えかもしれません。逆にあなたはお父様の援助も受けることなく、人生プランもしっかりと立てて生活されているようです。
人に頼ることなく暮らすことができることに誇りを持って、病気の夫を支えなければならないお姉さんを温かい目で接する努力をしてみましょう。
恵まれた環境でありながらお姉さんのことが気になってしまうのは、あなたが何か心のどこかに満たされないものがあるのかもしれません。
避難する前に、ご自分自身を内観してみてはどうでしょうか。

回答日時:2008年11月20日(木) 11:03 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


編集部相談件数:98件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら