相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:心理カウンセラー 筒井 恵里子
ご相談者:20代/女性
少し前から何をするにも無気力な状態でしたが、3日前くらいから外に出れなくなりました。
私は大学生なのですが、大好きな授業にも友達としていた約束も習い事も何もする気にならなくなってしまいました。
それに加えて過食症状がでています。
手当たりしだいに食べ物を胃につめこんで、気持ち悪くなって味もわからなくなっても食べてしまい、トイレに入って吐こうか迷い、吐けない自分が情けなくなり、泣きながらまた食べてしまいます。
太っていく自分にも嫌悪感がどんどん増えていって、誰にもこんな姿見られたくなくて、ますます家にこもりたくなります。
家の人ともかかわりたくないし、友達にもこんな状態であることをばれたくないので、誰にも言えずにいました。
どうしたら前みたいな活力がでてくるでしょうか。
どうしたら過食が治るでしょうか。
朝胃の痛みで目が覚めます。
すごくつらいです。
20代/女性 | 日付:2008年11月18日(火) 15:51 JST | 閲覧件数: 2,463
お返事が遅くなり、申し訳ありません。
誰にも言えずにいたことを、お話してくださってありがとうございます。
ご自分のつらい状態を外に向けて発信できたということが、あなたの貴重な一歩になると思います。
無気力な状態に過食が加わったとのことですね。そんな自分を責めてしまっているあなたのつらい状態が伝わってきます。
早めにカウンセリングを受けてほしいと思います。症状がひどくなったり過食が習慣化すると解決するのに時間もかかるし難しくなります。あなたの心の状態を健康な状態に戻していくことが大切です。
よろしければご連絡ください。
回答日時:2008年12月14日(日) 22:31 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。