相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

いじめを思い出し、友達がつくれない

ご相談者:30代/女性

わたしは内気で人見知りも激しいので、ママ友達をつくることができません。
なので、1歳の息子と同じ年ごろの子供と遊ばせてあげたいのですが、公園などにほかの親子がいると怖くていけなくなってしまうのです。
親子連れの集団の近くを通ることさえ怖いと思ってしまいます。
わたしは小学校、中学校といじめにあった経験があるので、最近は昔のいじめを思い出して、夜眠れなくなってしまうこともあります。
息子がわたしと同じような目にあったらどうしようとどんどん恐怖心が増すばかりで、どうしたらいいかわからなくなってしまいました。
わたしがこんな性格だから、息子も友達作りが下手になってしまったらと考えると、とても心配です。何かいい方法はないでしょうか。

30代/女性 | 日付:2008年11月18日(火) 12:04 JST | 閲覧件数: 1,254

あなたに必要なのは自信です

編集部

昔のいじめを思い出して夜眠れないほど、ママ友達ができないことを悩んでいるあなたが、どんなにつらい思いをしているだろうと思うと胸が痛みます。
しかし、ママ友達ができずに悩んでいるのはあなただけではありませんよ。
多くの母親が悩み、あなたのように、自分に問題があるんだと思いつめてしまっているのです。
逆に、楽しげに付き合っているように見えて、子供のために仕方なく我慢して関係を維持するのに苦労している人も少なくありません。
友人は生きていく上で大切なものとなることもありますが、でもそんなに苦しい思いをするなら無理に作らなくてもよいものだと、割り切ることも大切です。
今のあなたに必要なのは自信を持つことです。内気な性格に悩んでいるようですが、そんな人は慎重で優しい性格の人が多いものです。
愛する夫と子供に恵まれていることにも、自信を持ちましょう。
あなたの子供はまだ、友達よりも親が楽しく遊んであげることが大切な時期です。友達作りは教えなくとも子供が自分で自然にやるようになりますから。

回答日時:2008年11月18日(火) 12:04 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


編集部相談件数:98件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら