相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 編集部
ご相談者:20代/男性
大学2年生。中学校時代クラスの数人の男子から目をつけられ、いじめを受けたことがあります。
幸い、いじめたメンバーとは別の高校に入学し、その後は友達もたくさんできたので当時のことなど忘れて過ごしていました。
しかし、先日、自宅近くのコンビニで数年ぶりにメンバーの一人に出くわしました。彼は私に気づかずに店を出て行ったのですが、姿を見たとたん、いじめられたことを思い出すようになりました。
起きているときはもちろん、夢にも出てきます。
怒りと悔しさで興奮したかと思うと、悲しさのあまり涙が出ます。思わずインターネットの掲示板に、彼の実名や住所などをさらしたうえ誹謗中傷を書き込もうとしたのですが、犯罪になると思ったのでやめました。
本人にかつて私をいじめたことを謝罪してほしいと思うのです。また、つらい過去を忘れるにはどうすればいいのでしょうか。
20代/男性 | 日付:2008年11月18日(火) 10:57 JST | 閲覧件数: 1,314
掲示板にいじめた相手の誹謗中傷を書き込まなかったのは正解でした。
あなたも指摘されているように、犯罪とみなされる場合があります。
さて、いじめを受けた本人にとって心の傷はいつまでも残りますが、いじめたほうはすっかり忘れていることが多いものです。
おそらく彼や彼の親に謝罪を要求しても、「過去のことを持ち出して」と嫌な顔をされるか、まったく相手にしないかのどちらかと思われるので無理と考えます。
それよりも、気持ちを現在の生活と未来に向けましょう。掲示板への書き込みをやめたということは、あなたには現実をきちんと認識する判断力が備わっている証拠です。
いじめを受けても健全に成長しているのですから、未来の可能性を信じましょう。
勉強や趣味、スポーツに励めば、いじめを思い出す回数も減ってきます。そして、様々な経験とたくさんの人との出会いを重ねることで、つらかった思い出も過去の遠い記憶となっていくでしょう。
回答日時:2008年11月18日(火) 10:57 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。