相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:悩み辞典管理人 管理人さん
ご相談者:30代/女性
主人の言動に悩んでおります。ここ3ヶ月ほどまともに家に帰ってきません。
様子がおかしいと感じたのはつい1週間前です。「離婚したい」という主人と話し合いになりました。
主人はただ泣くだけでどうしていいかわからないと言うのです。
毎日車の中で過ごすか銭湯やサウナへ行き時間をつぶしているそうです。
うつ病に「帰宅拒否症」があると本で読みました。それ以来毎日主人が1人でいるのかと思うと心配でたまりません。うつ病ならばどんどん思いつめてしまうのはないでしょうか?
今は話し合いにもならず子供や親の顔も見れないようです。
離婚は避けたいのできちんと話し合いたいのですが、ただ「離婚したい」の一点張りです。
本人を無理にでも病院に連れて行くべきでしょうか?
30代/女性 | 日付:2008年11月14日(金) 09:57 JST | 閲覧件数: 991
ご相談ありがとうございます。
ご主人様がうつ病と決めるのは、まだ病院に行かれていないので
決める事はできないのですが、過去の相談で
うつ病の家族との付き合い方のご相談を頂いておりましたので
記載させて頂きます。
https://www.nayamijiten.com/modules/smartfaq/faq/faqid/729/q/%B2%C8%C2%B2/
また、掲示板にもご相談がございましたので
載せさせていただきます。
https://www.nayamijiten.com/modules/newbb/viewtopic/topic_id/269/forum/127/post_id/597/cat/2/start/0/
参考にして頂き、何か解決のきっかけを見つけて頂く事を願っております。
実際に、先生へご相談したり掲示板にご相談するのも良いと思います。
回答日時:2008年11月14日(金) 12:36 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。