相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

やる気がでない

ご相談者:20代/男性

大学の部活で新しいスポーツに挑戦しています。その部活は全国でも有名な強豪なんですが、なかなか試合にも出れず最近家庭も少し不安定でバタバタした感じで・・
少し休まさせてもらっています。いろいろ悩んでます。家にいてもやる気が最近急になくなって、こんな状態で練習しても迷惑かかるし邪魔だと思ってます。

でもみんなでやる練習を思い出すときついけどやりがいあるし楽しく早く練習に行きたいのですが、行くのが怖くなって・・今までは前向きな考えで我慢してこれたんですが。こんな甘い理由で欠席したことなど初めてでどうしていけばいいか悩んでいます。

20代/男性 | 日付:2008年10月31日(金) 11:58 JST | 閲覧件数: 1,336

運を動かす

浅井 隆彦

思うに人生平坦にいくことってあるでしょうか。ジョージハリスンにMy Sweet Roadという名曲が
ありますが、なかなか歌の文句のようにいきませんね。現実には。
揺れているお気持ちわかりますよ。
大学紛争でバリケード張って入るに入れない我々団塊の世代は行くに行けないのを悔しい?思いをしたものです。
入れるだけましかも?
もっとも自分でこころのバリケード張っては入れませんがね。

さて部活のなかでのあなたのポジションこそレギュラーにとってとても大事な存在ではないでしょうか。
仮にレギュラーであったら足が向いたのかもしれませんね。多分下積みに終わるイレギュラーの
負け根性も災いとなっているかもしれませんね。しかしあなたの存在はレギュラーの選手にとって
とても大きいのですよ。私自身もイレギュラーでしたから気持ちはわかりますが、僕もチームを支えているのだという誇りだけでやってきたものです。

運動するって「運を動かす」という意味と解釈しております。
自分の不運を嘆かずに、運に変えるためにまずは運動して、
運を動かしてみるのもいいのではないでしょうか。

頭で考えるよりもまずは動け!
きっとあなたならそのことに思い当たるはずですよ。

回答日時:2008年10月31日(金) 19:53 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


浅井 隆彦相談件数:103件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら