相談&回答

約5分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

離婚が決定した後に 妻の不倫が発覚しました

ご相談者:40代/男性

先日妻から離婚したいと言われ、以前から事あることに揉めており、その都度離婚したいと言われてきたため子供の事もあり渋々一年後に離婚することを口頭で承諾しました。しかし以前から妻の様子がおかしいのでいけないとは思いながらもふと妻の携帯を見たところ浮気をしていることが発覚しました。

今の家は持ち家ですが、土地が妻の親の所有であるため私が家を出ることになると思いますが、もう妻の頭にはヴィジョンができており、離婚後は相手を居候させるつもりのようです。相手は妻子持ちですが、いずれ一緒になると思います。親権は妻が取るつもりで話は進めており、どうも娘にはこの男を居候させることを承諾させたようです。娘は13歳でどこまで理解できているのかわかりませんが。

しかし親の私としましては人の妻を奪う男と一緒に娘を暮らさせるのは心配で仕方がありません。
私としましては親権を取り、娘とこの家に住みたいと考えていますが、娘は母親が良いと言うと思います。

持ち家、家族すべてこの男に奪われてしまいそうでここ数日間眠れない日々が続いています。

何か良いアドバイスをお願いします。

40代/男性 | 日付:2008年10月31日(金) 02:15 JST | 閲覧件数: 2,659

諦めちゃだめ!まだ やる事はありますよ。

夫婦問題カウンセラー 村越 真里子

ppukr3376さん、貴方のいう事は よく判ります・・・といいたい所ですが 正直 問題の中身が見えません。

何故なら ここに書かれてあることは 離婚話しが出た後からの事が書かれてありますが
それまでの事が肝心な事で それが全く書かれていません。

まず、何故 ことあるごとに揉めていたのか?その問題ですよね。
またその揉め事に多少の疲れはあったかもしれませんが なぜ離婚に合意されたか?
そして その後、結局奥様が不貞をされた事が発覚すれば 通常なら離婚の話すら
ひっくり返す事が出来るし、また、してもいいのに 「離婚ありき」「離婚前提」で話が進むのが
不思議でなりません。

当然 家の事は持分として 色々あるのは判りますが ここまで妻の不貞がハッキリしているのであれば
ppukr3376さんが 出て行くことはないと思いますが・・・・
また 居座るまではしなくても 妻も子も家も すべて取られるほど ppukr3376さんは
何か 落ち度があるのですか?

もちろん 思春期の娘さんの事をご心配されるのは当然です。しかし親権の事は
年齢からして娘さんの意思が尊重される年ですが 逆に お母さまの恋人と思われる
男性と 一緒に暮らすのは 説得されても 納得する年齢でもないと思われます。

娘さんが この家に住むのは 母親と一緒と言う様に希望し ご主人であるppukr3376さんが
出て行かなくてはならないというのであれば その男性が 一緒に住む、住まないの問題ではなく
ppukr3376さん自身が その前の段階で 娘さんから何らかの拒否をされていると思いますので
不貞の相手と一緒に住む事を許さないと いう問題ではないと思います。

もちろん 奥様の不貞は許されるべき問題ではありません。
しかし 離婚の問題はそれ以前に 出ていた訳ですから 離婚の理由は 他にあるのでしょう。

私は法律家ではありませんので 詳しくは 法テラスなどで聞かれる事をお薦めしますが
奥様の不貞が発覚する前に 夫婦関係が破綻していたのであれば 離婚の理由は何ですか?

その時 親権の話も出ていて お母さまである奥様の下で育てられる話であったなら
男性の存在以前の問題で 父親と住むことは最初から拒否していたのではないでしょうか?

それならば その後 男性の存在が発覚しても お父様と一緒に住みたいとは 言わないとすれば
 ppukr3376さんへの 「NG」で 奥様にそそのかされているという年齢ではないでしょう。

よく 私共に寄せられる相談で 女性からの相談は自分の落ち度を 先にお話になり
自分の落ち度のせいで 夫婦がおかしくなったのでは?と 反省されます。

しかし 男性から寄せられる相談は まず 夫婦がおかしくなっていった理由は 飛ばして
今現在 妻が冷たい、妻とセックスがない、妻が家を出て行って子供に合わせない・・・・・etc

男性は 今現在の悩みばかりを話されますが その根本にある問題を お話しになりません。

つまり妻が家を出て行く前日に 暴力を振るっていたとか 実は夫婦喧嘩が耐えなかったのは
夫である自分が 浮気をしていて 外泊を巡って喧嘩をしていた・・・何て事は 言いません。

妻とどうすれば 円満な形で別れられるかという相談などは たいてい夫が真摯な姿勢で
妻に謝れば そんなに鬼のような慰謝料も取られなくて済むのに 自分の浮気すら 妻が冷たかった
などと 人のせいにするから 別れる時に 妻の恨みが爆発するのです。

おっと、話が反れましたね。

まず 娘さんは 猫の子じゃないので 親の意思であっちやこっちに動かせません。
その男性に娘さんを取られたくなければ その男性よりお父さんの方が良いと認めてもらう必要があります。

ppukr3376さんが 基本的に夫婦として100%とまでは いかなくても 夫として落ち度がなければ離婚もする必要はありません。
まして 後から判った話にしろ 奥様が不貞をしているならば 逆に 奥様を追い出す権利さえ あるくらいです。
探偵でも使って 奥様の不貞の証拠を掴めば 幾らでもひっくり返す事は出来ます。


でも本当は 過去ご自身が悪い事をしていて 奥様が愛想を尽かし離婚話が決定しました。
慰謝料も 養育費も ppukr3376さんが払う事になっていました、そして子供の学校の
区切りのいい所まで 子供の為に夫婦の形を続けていよう・・と、いう約束で生活していた所、「 妻が浮気をしている事が判ってしまい、ならば 僕が養育費も何も払わなくて済むかも?」・・・・と云うことでしたら 話は判らなくはないです。

今のppukr3376さんの要求は通るかどうかは別として 妻に渡す慰謝料や財産分与くらいは
免除できるかもしれません。

どうでしょうか まず 最初に何故離婚の話になったのか 本音でお話しできませんか?

ここをお聞かせ願えるのであれば またご協力は出来ると思います。
「詳しい相談内容」 から相談方法・時間・料金をご理解頂けましたら 連絡を下さい。
妻に逆らえない、善意のやさしい夫さんであるなら 尚の事、私は味方になりましょう。
頑張ってください。 

このプロに有料相談

回答日時:2008年11月 1日(土) 19:42 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


夫婦問題カウンセラー
村越 真里子相談件数:1338件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら