相談&回答

約0分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

虫さされ

ご相談者:30代/女性

虫さされアレルギーについての質問です。
2歳半の娘ですが、蚊にさされると2日後ぐらいに非常に腫れ1週間ほど続いて
ひどい時は、黄色い汁が出てきたりします。とても、かゆそうです。
腫れは、薬(アンパンマン痒み止めパッチや子供用ムヒなど)
を塗るとさらにひどくなってしまい、何も塗らないほうが
治りがはやいのですが、
虫さされ薬に対してアレルギーがあるのでしょうか?
皮膚科に行くべきでしょうか?
お手数ですが、お返事をお願いします。

30代/女性 | 日付:2008年10月23日(木) 15:53 JST | 閲覧件数: 1,520

アレルギーはあります。

野口修

こんにちは。
虫刺され薬についてですが、基材(ワセリン・グルセリン・パラフィン等医薬品成分を混ぜて
軟膏・クリーム・ローション等にする原料←過敏症は少ない)、成分両方ともにアレルギー
症状(過敏症とも言います→皮膚炎、そう痒、発赤、発疹、潮紅等)があります。
また虫自体に対しても蚊だけなのか、その他の虫にもアレルギーがあるのか等一度皮膚科で調べて
もらった方が安心できると思います。

回答日時:2008年10月23日(木) 16:53 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


野口修相談件数:129件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら