相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

薬の働きについて教えて下さい。

ご相談者:40代/女性

現在、心療内科と婦人科に通院しています。
下記のように投薬をうけています。
リーマス200 200mg、 ジェイゾロフト 25mg、 パーロデル2.5mg  朝夕各1錠
テシプール 1mg 夕に2錠   ベンザリン10mg、サイレース2mg 就寝時 基本各1錠 眠れないときはサイレースを増やす
ツムラ加味帰脾湯 5g 朝夕に1包(婦人科で月経困難症のイライラを取り除くため)

薬局で薬の働きは「感情の高まりを抑える」「気持ちを楽にして意欲を高める」「ホルモンのバランスを整える」など書いてありますが、具体的に薬の成分の何が身体の中でどのような働きをしてそのような効果が出て来るのかが知りたいです。

鬱暦10年、疲れています。治らないから焦らずに上手く病気と付き合うように…と言われています。それは病気でないから言えるんだ~!!と先生に訴えたことも↓
何とか脱出したいのが本当に正直なところです。薬は毒でもあるから副作用もある。出来るだけ飲まない方が良いと思っています。でも、必要な時には助けて貰うために飲む。
今、杏林大学病院で行われている「一旦、薬の無い状態にして必要な薬のみ最低限飲みながら治療する」という方法をとりたいと思っています。
今のかかりつけの先生は相性は良いので転院することはあまり良くないのではないかな…と思いながらも
試せるのならばやりたいと正直思います。来月の頭に相談して転院するか決めます。

先生と相談する前に薬の具体的な働きを知りたいので、宜しくお願いいたします。

40代/女性 | 日付:2010年2月25日(木) 15:18 JST | 閲覧件数: 3,600

具体的な

野口修

こんにちは。

今回の具体的な薬の成分の何が身体の中で働きをしているのかという御質問ですが、処方されている薬の1つ1つを説明するにはメール等では限界がありますので、
かかりつけの薬局薬剤師の方にお願いし、詳しく教えてもらってください。(希望すれば図解等でも教えててくれると思います)

最近、月経異常や不眠等神経的疾患は低体温からくるというデータもあります。
あなたはもしかして体温が低くないですか(35℃代)?
人の体は36,5~37℃の体温で最も働くようにできています。

もし低体温であれば、まずは37℃に近づけていきましょう。
近づけることにより、体がすっきりしてくると思います。

回答日時:2010年3月 2日(火) 12:57 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


野口修相談件数:129件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら