相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 片山 尚美
ご相談者:10代/男性
私は性同一性障害の疑いが強い14歳です。
女性になりたいという願望が凄くあり男性であることに嫌悪感を感じます。
思春期に第二次性徴で男性化することがすごく怖いです。
そして女性化したいと思っています。
そのためにはホルモン療法しかないそうです。
でもホルモン療法は18歳からなので錠剤を個人輸入するしかないそうです。
どうしたらいいでしょうか?
10代/男性 | 日付:2008年10月 9日(木) 01:47 JST | 閲覧件数: 1,414
ご相談ありがとうございます。
あなたにとって、一人で抱えるには大きすぎますね。
悩みすぎて、判断力を失っては大変です。安易にホルモン剤は使用できません。ホルモン治療はとてもデリケートなんです。副作用もあります。
最近はTVでも性転換したタレントが活躍しているので心強いとは思いますが、メリットばかりがクローズアップされてデメリットについては触れられていません。
私の知り合いにもホルモン療法と整形を受けている人がいますが、体調不良や肌のトラブルなど大変なことも多いようです。
ホルモン剤による健康被害で死んでしまうこともあります。そんなことになったら、大変です。ネットなどで購入して使用することは絶対やめてください。
では、どうすればいいでしょうか?
私は専門家のカウンセリングを受けることをお勧めします。
そのためには、あなたのもっとも味方になってくれる人に協力を求めることです。
それは、ご両親だと思います。あなたのこんなに深い悩みと何とか解決策を探してほしいというお願いをするのです。
もちろん、驚かれると思いますし、悲しませることは耐えられないと思うでしょう。
でも、もしあなたが悩みながら、本来の人生が送れず一生を不幸にすごしたり、勝手な薬剤の使用で健康を害してしまうことのほうが親にとっても不幸なことです。
私にも13歳の息子がいます。あなたが彼ならばそう思います。
専門のカウンセリングで精神的に安定することでこの時期を乗り切ることもできるかもしれませんし、そのほかの方法をアドバイスしてくれることもあるでしょう。
男性の中にも女性性はありますから、それを高める方法として環境を整えていくこともできると思います。
あなたが心穏やかに過ごせるように祈ってます。
回答日時:2008年10月12日(日) 02:03 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。