相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

体型をカバーするスタイルがわからない

ご相談者:20代/女性

わかりやすい回答ありがとうございました。
しかし、私には、新しい下着を買うことも服を買うことも経済的に困難で、自分に合う服もわからなくて、困っています。
今、ある服を組み合わせを変えてきまわしていますが、パッとしません。
どうしたらいいでしょうか?

20代/女性 | 日付:2008年10月 3日(金) 19:03 JST | 閲覧件数: 1,271

できない理由を探すのではなく、できるようにするための手段を考えてください。

片山 尚美

確かに今あるもので変化がつけられると良いのですが、何にしろ、自己投資というものは必要になるでしょう。
別に、高価なものでなくても良いのです。変身するための第一歩として、とりあえず、必要な経費を捻出することからはじめてみませんか。
私のところに相談に来てくれる方の中にも、今の状況に不満があって、悩んでいるにもかかわらず、そこから脱出するための手段をとらないで、変わりたい、幸せになりたいという場合が少なくありません。
リスクなしのいいとこ取りはありえないと私は思うのです。
たとえば、痩せたいと言いながら、食べたいものをお腹いっぱい食べてごろごろしていると言う状況はありえないし、お金がほしいと言いながら、働かないこともありえません。
がんばったことや努力したことによって手に入るからこその結果なのです。
結果につながる過程こそがその人の変化や成長につながるのです。アドバイスすることはできても、変化を起こすための努力は本人にしかできません。
マニュアル本をたくさん読んでも活用しなければ技術につながらないのと同じです。
アルバイトをひとつ増やしたり、節約してお金をためたりすることも、あなたを変えていく過程の中では必要なことなのです。
できない理由を挙げていたのではなんら変わりません。
できるようにするための手段はいくらでもあるのです。
そうやって、おしゃれに使うお金を捻出してみてはどうでしょうか?たぶんそれができたとき、あなたのコンプレックスに対する考え方は大きく変わっていると思います。
体型をカバーするファッションではなくて、あなた自身を輝かせるものを手に入れるレッスンになるのです。ひとつひとつチャレンジしてみてください。

回答日時:2008年10月 4日(土) 22:46 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


片山 尚美相談件数:133件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら