相談&回答

約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

どうしたら夫にかまってもらえるようになるんだろう

ご相談者:30代/女性

悩みがいっぱいありすぎて 一気にあれもこれも頭の中に
考えるので、それで、いつもいっぱいいっぱいに
なるのはわかってるのに。考えてしまいます。

旦那の事 子供のこと、
色々。

子供のことは、小さい頃からだけど、
なぜか、やさしく接することができなくて
何か話してきても ちゃんときけず、
あっち行ってって言っちゃったり、
近寄られるのも 何故か、拒否してしまいます、
寂しそうに、してるかおを見てるので、 直さないとって
思って、がんばってみるんですが、なかなかできません。


旦那の事は、浮気を、またしないだろうか、
とか、まだ、浮気したことにこだわってしまって、
メールの内容が頭から離れず、
愛はないですよ、って言葉思い出して、
愛はないのかな・・・って泣けてきたり、
本人に聞いたところで、愛情はあるって言われても、
ほんとかな・・・ってなったり、

信じたいのにどこかやっぱ信じてない自分が居たり、
それが、苦しくて、考えないようにしてるんだけど、
なかなか、できなくて。

Hも減ってるので、それでも、かなりイライラして、
どうしたら こっちを見てくれるようになるのか、
相手してくれるようになるか、そんなことばっかり
考えてる自分がしんどくなってきて、疲れてるかもしれません。

どうすれば 元のように信じるようになって、
笑顔になれるだろう・・・。

こないだふと思ったのは
 旦那に相手してもらいたい
浮気が心配、とか、旦那に依存してるのかなって ちょっと思ったけど、
旦那を気にしないで、
自分を磨いたり、習い事したり 他に気を向けたら、
自分もらくになるかもって、思う反面、
また、旦那がそれで、他に目がいったらっという不安もあって、
なかなか一歩踏み出せません。

友達は 旦那より、自分子供優先にしたら、
旦那が、相手してくるようになったから、
やってみたら?っていわれるけど、勇気ないです。

不安をとりあえず、消したい、ってのと
どうしたら かまってもらえるようになるんだろうってのと、
子供の悩みで頭が混乱中です。

夜も寝付けなくて、
こんな自分がいやで、
プロに相談しようと思いました。

どう、相談していいか、わからないので
ばーっと書いちゃいました。

30代/女性 | 日付:2008年9月22日(月) 08:17 JST | 閲覧件数: 2,476

ご主人から与えてもらうという視点ではなく、あなた自身が信じることを通してつかんでいきましょう

心理カウンセラー 筒井 恵里子

どうしたらご主人が自分を見てくれるのか、かまってもらえるようになるのか、相手してくれるようになるのか、そんな言葉がくり返し出てきて、あなたの寂しさが伝わってきます。自分だけを見てほしい、他には目がいかないでほしいという気持ちなんですよね。そして安心したいのですね。
習い事などをして他に目を向けたとしても、あなたの不安感や寂しさは解決しないように思います。あなたはご主人から何かを与えてもらうにはどうしたらいいかという視点で悩んでいらっしゃるようですが、そうすると、ご主人の気持ち次第ということになってしまいますね。それではあなたの気持ちは安定しないでしょう。あなた自身が安定していないのですから、お子さんにゆったりとした気持ちで接するのも難しいでしょう。
あなたが欲しがっている安心感は、ご主人から与えてもらうのではなく、自分でつかんでいきましょう。ご主人を信じたいと思うなら、信じられるようなことをしてほしいと相手に望むのではなくて、本気で信じようとしてください。疑おうと思えば疑いの種はいろんなところに転がっていますから、いくらでも疑いたくなってしまいます。信じる種は残念ながら見つけやすいところに転がってはいませんね。信じる種はあなたの心の中にあるのだと思いますよ。信じてくれる人がいることで、人は変わっていけるのだと思います。信じようとするあなたの態度にご主人も何かを感じて変わっていくのではないでしょうか。
それと、あなたがご主人の愛情を求めているのと同じように、いやそれ以上に、お子さんもあなたからの愛情を強く求めているということをわかってあげてください。苦しんでいるあなただからこそ、お子さんの気持ちがよくわかってあげられると思います。

回答日時:2008年10月12日(日) 11:33 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


心理カウンセラー
筒井 恵里子相談件数:229件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら