相談&回答 |
約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 片山 尚美
ご相談者:20代/男性
僕は容姿が悪いので死にたいよおもっています。
僕は一応、神保町で働いているのですが、道行く人が必ずと言っていいほど笑って振り返っています。
電車通勤ですが、そのときも僕は俯き、前の人、横の人、目を合わせないように本を常備していますが
普通に道を歩いて笑われる時はありますか?
どれほど、苦痛か。ぼくが、おまえらのように、普通の容姿だったら、100倍の仕事量をこなしていただろうと思います。
僕は、今から死のうと思っていますので、いろいろとさらけ出そうと思います。
日本(スケールが大きくなりますが)人は、容姿、で判断する所が多々目立ちます。
オリンピックでも、その一例でしょう。でも、僕の顔はそれの比ではないほどです。
たびたび、怪物とも呼ばれています。
悲しいです。都市とは、多様性が重要なのではないのでしょうか?
先日、障害者を不当に暴行した高校生か中学生の事件をテレビで見ました。
今の日本(僕の周りかもしれません。しかし・・・)は異物・怪物・規格外・彼らの想像以上、のものを認めない、(僕が、普通に街を歩いているだけで、笑われるので)ではないのでしょうか?これが、文明の国なのでしょうか?
僕は、悲しいです。
なぜ、生まれてしまったのか?
両親も間引きと言う概念がなかったのでしょうか?
ちょうどJ・K・ユイスマンスの小説「さかしま」の中盤に出てくるような感情、思いを読みました。
ぼくは、思います。間引き制度は復活させるべきだと思います。
僕のように苦しむ人が出ないように願っています。
相談していただけると言う事なので書いてみましたが、僕には必要ないです。
これから、僕は死んでいきたいと思います。
愚痴、失言ばかりでしょうが、申し訳ありません。
最後に、知らない人でも僕の少しの本性を曝け出せる場、があることに救いを感じました。
これからも、がんばってください。
PS,僕の死は決まっています。気を悪くしないでください。
20代/男性 | 日付:2008年8月25日(月) 01:40 JST | 閲覧件数: 3,586
ご相談、ありがとうございます。
相談は必要ないとの事ですから、私の思いを書かせてもらいますね。
あなたが言っていることは、間違いではないと思います。容姿で人を判断する社会や、弱者を排除する傾向の強い人が多いことも事実です。昨今では、自分だけが死ぬのは嫌だとか、うまくいかないことを他人のせいにして無差別に人を傷つける事件も多いのが現実。
だからこそ、そんな世の中を「僕は悲しいです」感じられる人が死んでしまうのはもったいないと思うのです。
極論、容姿は変えられます。(世の中には整形するために働いていると断言する人もいるんです)
もし、好みの顔になることで、ストレスがなくなるならそれも手段です。仕事で評価を得ることで自信が付くならがむしゃらに仕事をすることも手段。趣味に癒しを求めることも手段。誰もが死にます。死ぬことは決まっています。だったら、生きている間は、生きていくことを楽しんでみたらいかがでしょう?いろんな手段を試しているうちに、またいろんな考えができることでしょう。自分の身体は自分で使えるだけ使ってください。
あなたは思慮深い人です。他人の価値観に振り回されないでほしいと私は思います。
がんばってください。と書いてくれましたね。お互いがんばりましょう。
回答日時:2008年8月30日(土) 02:59 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。