相談&回答 |
約4分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
ご相談者:10代/女性
初めまして。自分のことが嫌で、自分をなんとかしたくて相談させて頂きました。
保育園のころから小学校卒業まで、世間でいういじめといやがらせのちょうど中間あたりのことをずっとされてきました。
悪口や人に一緒に帰るぐらい仲の良かった子に裏切られる…そんな感じです。
中学校にあがるころには、「私は弱いからこういう目にあったんだ」「私は太いから私が悪い」と思い込み、自分を嫌いになりそして裏切られたこともあり、人を心から信じられなくなりました。
人に裏切られても傷つかないように、常に悪い状況になることを想定して動くようにもなりました。
今、付き合って3年目になる彼氏とお付き合いさせていただいてます。付き合う前に、私は人を心から信じられないし、よく情緒不安定になるよ?など言いましたが、それでもいいと言ってくれるぐらいいい人です。
私を受け入れ、私が精神的に弱くなって極端にマイナス思考になっていると叱り、励ましてくれます。
ネットから始まった関係からか彼氏が私と付き合っていることを隠していたりと、不満をもつことはあります。でも、自分の感情を抑えられなくなって彼氏にあったってしまうことがあっても私の側にいてくれようとしてくれます。そんな彼氏に感謝しています。
私は自分のいいところが一つも見当たらないため、胸を張って彼氏さんの彼女だっって言えないので、言えるぐらい強くなりたいのです。
私がなんとかしたいのは、自分を好きだって言ってくれる人がいるのに自分のことが嫌いなことと、人を信じられないことです。
どうしても、いつかはみんな私を嫌いになり、離れていくんだって思ってしまうのです。
そのことが怖くて、恐怖に押しつぶされそうになることも多々あります。
そして、普段仲良くしている友人や家族にも申し訳なくて仕方ありません。
誰かに相談したくても、人を信じられないなんて言えなくて、相談できません。
どうすれば、自分のことをすきになり、人を心から信じれるようになるのでしょうか?
小さなことでもいいのでアドバイスをいただけたら幸いです。
10代/女性 | 日付:2015年5月24日(日) 00:18 JST | 閲覧件数: 569
初めまして心理カウンセラーの津村美子です。
ご相談ありがとうございます。
回答が遅くなり申し訳ありません。
kankaさんの文面を読ませて頂きました。
幼い時に、仲の良かった友達からの裏切りなどで傷ついてしまい、今もその出来事の
せいで、人のことが信じられないし、そんな自分のことが嫌いと思われていらっしゃる
のですね。
kankaさんの気持ちは、その頃の感情が自分の中でまだ処理が出来ずに
長い間、心の中で傷として残っていらっしゃるのではないかと私は感じました。
kankaさんは、過去に傷つけられた経験があるので、なかなかご自分の気持ちを
外にだすことができない状態だと私は感じますが、その頃に感じた自分の気持ち
を外に出してみると良いのではないかと思います。
もちろん人のいる前では出しにくい事ですので、一人の時間の時に
自分がその当時どんな「気持ち」だったか
悲しかった・怖かった・腹が立った(怒り)どの気持ちが自分の中にあるのか?
自分の気持ちに素直に向き合って、感情を出してみてください。
悲しい時は悲しい・怖い時は怖い・腹が立つ時は怒りを、すぐに出すことは
難しいかもしれませんが、自分が感じた気持ちを外に出す練習を
することで、気持ちに向き合い自然に自分のなかの感情の整理がつくことも
できると私は思います。
一度傷つけられた心は、なかなか回復しないものです、ですがkankaさんが
自分がこの状態をなんとかしたいと「気づかれた」ことがとても大切なことなのです。
kankaさんが、悪い状況を想定して動くことをしていらっしゃると文面にありましたが、
悪い状況は「今」起こっていないという事に気づいてください。
想像の中で自分が思っている事なので、現実には起こっていないのです。
このように、人との人間関係も、すべての人を信じるのはもちろん無理なこだと
思いますし、その必要はないと思います。
ただ自分にとっって、大切に思える人ならんば、少しづつkankaさんの気持ちを
相手にも出していってほしいと思います。
人は自分に好意を持って接してくれる人には、自分も行為を持つことが多いと
私は思っていますので、まずは親しいお友達からでも、自分の思っていることや
気持ちを出してみてはいかがでしょうか。
自分を好きになりたいの気持ちには、自分のことを人に分かってもらいたい気持ちが
あると思うのです、大丈夫ですよkankaさんの周りには分かって下さる方が
たくさんいらっしゃることに気づいて下さいね。
彼氏さんや、親しくしている友人の方たち、家族の方など皆さん
kankaさんにとって信頼できる方たちなのではないかと私は思います。
ご相談ありがとうございました。
また気になることなどがありましたらご相談下さい。
回答日時:2015年6月 2日(火) 11:26 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。