相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

離人症

ご相談者:20代/女性

はじめまして。

最近ネットで『離人症』と言う言葉を知りました
書かれていることにいくつか当てはまるので私もそうなのかと思い
お訪ねしたいと思いました

突然、自分が何なのか分からなくなり
26年生きている実感がない
客観的になりこの体が誰の物で誰の思考で
今まで存在して来たのか分からなくなる
まるで魂と体がバラバラのような感覚

誰に話しても笑われ相手にされませんでした
でもネットで私と同じような体験をしている方が
離人症と仰っていました

私も離人症なのでしょうか?
またこの症状は物心付いた時から記憶しております
離人症の原因はなんでしょうか?
また治るものでしょうか?

20代/女性 | 日付:2013年11月11日(月) 23:16 JST | 閲覧件数: 1,212

病名診断より、病気治しより、生き方直し。自分を生きましょ。

宮島 賢也

相談、ありがとうございます。

病気治しより
生き方直しを提案しています。

過去は変えられない。

常に、今からこれから。

他人と過去は変えられないけど、
自分と未来は変え放題!

原因探し、犯人探し、病名診断より、
これからどうしたいか?

どうしたら、いいか?だと、
動きづらいね。

いいか悪いか、
正しいか間違っているかより
自分が嬉しいか
幸せかで
選び直しましょ。

今、自分を生きるか
親が引いたレールの上を歩み続けるかが
問われてる。

自分に素直に
自分を生きましょ。

喜び溢れる
人生を選び直しましょ。

回答日時:2013年11月12日(火) 11:59 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


宮島 賢也相談件数:218件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら