相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

慰謝料と養育費の請求

ご相談者:40代/女性

主人と私は再婚して三年経ちます。

昨日、突然主人の前の奥さんから慰謝料と養育費の請求すると横浜裁判所から書類が届きました。

主人は前の奥さんと調停離婚したそうで、50万円の支払いで話し合いがついたんだと言ってました。

しかし、今回の裁判所からの書類の内容は、慰謝料と養育費はもらっていない、前の話し合いは

自分じゃなく別の人間がやったことで、見に覚えがない!という内容でした。

請求額は慰謝料と養育費合わせて900万円の請求がきてました。

前の調停での書類などは取ってあるので、それを持って弁護士に相談に行くそうです。

こんな無謀な内容である程度の支払いをしなくてはいけないのでしょうか?

前の奥さんとの子供は一人で、20歳です。

たぶん、前の奥さんはお金が無いので請求してきたんだと思います。

ご相談よろしくお願いします。

40代/女性 | 日付:2013年7月 7日(日) 21:53 JST | 閲覧件数: 2,002

ご主人が的確に判断し対処を考えておられます

松下 豊太郎

法的視点でご相談を整理分析すると次のようになります
1.現状分析
(1)ご主人が「過去の経緯の書類を持参し弁護士に相談する」という的確な対応を考えておられます。
(2)わが国では、誰でも自由に裁判を求める権利が保障されていますから、言いがかり的なことでも裁判を起こすことは認められています。その訴えに法的根拠があり、その訴えが合理的で妥当なものかどうかを裁判官が判断するというのが裁判システムです。
(3)訴状(訴えた側の主張)を郵送し、訴えられた側が反論します。この実務上のやりとりは 弁護士の仕事になります。

2.相談者の対処法
(1)この問題は、前妻と相談者の現ご主人間の問題で、相談者は既に他のカウンセラーの先生のアドバイスを受けておられるように、側面から精神面を含めてご主人をサポートに徹するのが良いでしょう。
(2)訴状は、訴えた側が言いたいことを書くものであり、その一言一句に憤りや不安をいだく必要はありません。具体的には、ご主人が弁護士と十分にコミュニケーションをとって裁判対応で解決することになります。
(3)既に、ご主人が的確な判断をしておられます。直接、相談者がその前妻に連絡する等、この件に直接的に介入することは避けるようおすすめします。

このプロに有料相談

回答日時:2013年7月 8日(月) 12:13 JST

わかりやすい説明ありがとうございます。

 私は行動に移すことは考えておりません。

 無事、解決することを願うまでです。ありがとうございました。

 

| 40代/女性 | コメント投稿日:2013-07-08 |

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


松下 豊太郎相談件数:440件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら